特撮文化推進事業実行委員会「特撮文化デー」開催!

ページ番号1017004  更新日 令和7年1月14日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: まつり・催し物 子ども・子育て 文化・芸術 体験・参加

特撮文化デー 田口清隆セレクション すかがわ大怪獣まつり2025

特撮文化推進事業実行委員会では特撮作品の上映会、トークをお楽しみいただける「特撮文化デー」を開催します!
映画監督・田口清隆氏が選んだ特撮作品3本を上映するほか、上映終了後にはゲストを招いたトークショーを行います。
大人も子どもも楽しめるイベントとなっていますので、ぜひ皆さまお越しください!

開催日

令和7年2月2日(日曜日)

開催場所

須賀川市民交流センターtette 1階たいまつホール
(須賀川市中町4-1)

田口清隆セレクション すかがわ大怪獣まつり2025

田口監督がセレクトした特撮作品3本を上映します。
親子連れ優先席、小さなお子様向けの観覧スペースを用意していますので、ぜひご家族でご来場ください!

上映作品一覧
開演時間 上映作品

10時開演

(9時50分開場、10時40分終演予定)

『ウルトラマンX』第1話「星空の声」

10時50分開演

(10時40分開場、11時20分終演予定)

『ウルトラマンX』第2話「可能性のかたまり」

11時30分開演

(11時20分開場、12時終演予定)

『大怪獣ブゴン』
定員
各回120名
ご案内
  • 事前申込不要、作品ごとの入退場自由です。席の予約はできませんのでご了承ください。
  • 小さいお子様も参加できるイベントです。お子様が発声することもありますので、あらかじめご了承ください。
  • お子様連れの方は会場前方のクッションマットでも作品をご覧いただけます。
  • 内容は予告なく変更となる場合があります。
  • 進行上、上映時間が前後する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

【事前申込・先着順】ゲストトークショー【福島県内在住者限定】

映画監督・田口清隆氏と特別ゲストが上映作品の魅力や自身の仕事について語ります。

※申込が定員に達したため、受付を終了しました※
開演
13時30分(13時開場、所要時間約90分)
定員
120名
対象
福島県在住の方
登壇者
田口清隆監督(映画監督)、高橋健介さん(俳優)、坂ノ上茜さん(俳優)
申込方法
  • 受付開始日:1月14日(火曜)10時から
  • 参加希望の方は下記リンク先のフォームよりお申込みください。
ご案内
  • 本トークイベントの参加には事前の申込が必要となります(先着順)。
  • 会場内の撮影、録音は禁止です。
  • 内容は予告なく変更となる場合があります。

【お子様向け】特撮体験コーナー

怪獣なりきりコーナー、自分のソフビ人形でミニチュア撮影体験ができるコーナーなどをご用意しています。
ご家族でぜひお楽しみください!

お問い合わせ

特撮文化推進事業実行委員会 事務局(須賀川市文化振興課内)
住所:須賀川市八幡町135 電話:0248-94-7174(平日9時~17時)

須賀川市民交流センターtette

地図

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

このページに関するお問い合わせ

文化交流部 文化振興課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
文化振興係 電話番号:0248-88-9172 ファクス番号:0248-94-4563
文化財係 電話番号:0248-94-2152 ファクス番号:0248-94-4563
特撮文化推進係 電話番号:0248-94-7174 ファクス番号:0248-94-4563
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。