市立博物館企画展「ハックツ!すかがわ 考古学の世界」
須賀川市立博物館では、市内の遺跡から出土した考古資料を紹介する企画展「ハックツ!すかがわ 考古学の世界」を開催中です。
夏休みの小学生に向けた ビックリ!ドッキリ!な催しも開催します。
今年の夏は、博物館で大昔の人々が宝物に込めたナゾを解き明かしましょう!

会期
平成27年7月22日(水曜日)~8月30日(日曜日)
※毎週月曜日は、休館日です。
開館時間
午前9時~午後5時 (入館は午後4時30分まで)
会場
須賀川市立博物館(福島県須賀川市池上町6番地)
観覧料
- 普通観覧料
大人 200円
大学生・高校生 100円 - 団体料金(大人、大学生・高校生各々20名以上の団体料金)
大人 150円
大学生・高校生 70円 - 中学生以下・65歳以上・障害者手帳をお持ちの方は無料です。
※県民の日(8月21日)は無料です。
展示内容
須賀川市内で出土した主要な考古資料と阿武隈考古館コレクションの名品(約40件)を展示します。
主な展示資料
- 「赤く塗られた石の棺」仏坊12号墳箱式石棺
- 「金色に輝く豪族の刀」跡見塚古墳群出土金銅製頭椎大刀柄頭
- 「速報!土器に書かれた謎のメッセージ」稲村御所出土墨書土器
- 「これが須賀川の弥生人」牡丹平遺跡出土再葬墓人骨
会期中の催し
博物館学芸員による展示解説(ギャラリートーク)
博物館学芸員が企画展の解説を行います。(予約不要)
日時
7月25日(土曜日)午前11時~正午
場所
須賀川市立博物館 展示室
※入場には、観覧券が必要です。
スカガワ・ナイトミュージアム 夜の博物館探検
懐中電灯の灯りだけで暗い展示室を探検します。
「スカガワ・ナイトミュージアム 夜の博物館探検」は、定員となりましたので、締め切らせていただきました。
須賀川のナゾを解き明かせ!ミステリーツアー
須賀川市内の遺跡を探検します。
「須賀川のナゾを解き明かせ!ミステリーツアー」は、定員となりましたので、締め切らせていただきました。
どんな味?ドングリ 縄文時代の食体験
ドングリの粉を使って、縄文時代に食べられていたと考えられるクッキーを作ります。
日時
8月11日(火曜日) 午前10時~正午
場所
須賀川市立博物館 図書室
対象
幼児~大人 (小学3年生以下は保護者同伴)
定員
20人 (予約制 定員になり次第締め切ります。)
参加費
100円(材料費)※参加費は、当日お支払ください。
申込方法
7月15日(水曜日)午前8時30分から受付開始します。博物館へ電話(電話:0248-75-3239)でお申込みください。
主催
須賀川市立博物館
このページに関するお問い合わせ
市立博物館
〒962-0843 須賀川市池上町6
電話番号:0248-75-3239
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。