市立博物館企画展「画人 角田磐谷展-画に捧げた人生-」
須賀川市立博物館では、「牡丹の磐谷」として知られる須賀川ゆかりの日本画家 角田磐谷の企画展「画人 角田磐谷展 画に捧げた人生」を平成27年4月17日(金曜日)から開催しています。
須賀川が最も輝く牡丹の季節に、牡丹画をはじめ、磐谷の人柄そのものといえる実直な写実・写生に基づいた歴史画や花鳥画、風景画を展示し、その画業をご紹介します。

会期
平成27年4月17日(金曜日)~5月24日(日曜日)
- 平成27年5月12日(火曜日)から展示替えとなります。
- 毎週月曜日は休館日です。(5月4日は除きます。)
- 祝日の振替により、4月30日(木曜日)、5月7日(木曜日)は休館となります。
開館時間
午前9時~午後5時 (入館は午後4時30分まで)
会場
須賀川市立博物館(福島県須賀川市池上町6番地)
観覧料
- 普通観覧料
- 大人 200円
- 大学生・高校生 100円
- 団体料金(大人、大学生・高校生各々20名以上の団体料金)
- 大人 150円
- 大学生・高校生 70円
- 中学生以下・65歳以上・障害者手帳をお持ちの方は無料です。
展示内容
磐谷の代表作といわれる「あさつゆ」や「屋後展望」など約40点の作品をはじめ、磐谷が使用した画材などゆかりの品も多数展示しています。
主な展示作品
- 「漢織呉織之図」絹本着色 六曲一双(福島県立美術館蔵)
- 「屋後展望」第15回帝展 絹本着色 額装(福島県立美術館蔵)
- 「あさつゆ」文展鑑査展 絹本着色 二曲一隻(当館蔵)
会期中の催し
博物館学芸員による展示解説(ギャラリートーク)
日時
5月9日(土曜日)午前11時~正午
場所
須賀川市立博物館 展示室
※入場には、観覧券が必要です。
企画展「画人 角田磐谷展」のパンフレット
主催
須賀川市立博物館
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市立博物館
〒962-0843 須賀川市池上町6
電話番号:0248-75-3239
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。