令和4年度事業計画一覧
令和4年度の事業計画(令和4年12月28日現在)
区分 | 事 業 名 | 期間(期日) | 対 象 | 回数 | 募集 人員 |
参加 者数 |
実 施 内 容 | 状況 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
教室 講座 |
子育て支援講座 (稲田、小塩江合同) |
6月~1月 | 幼児と その親 |
7 | 10組 | 育児の情報交換できる活動 | 実施中 | |
若者教養講座 | 8月~1月 | 青年 | 4 | 25 | 教養や自分磨きなど | 実施中 | ||
成人講座(単発) |
7月~1月 | 成人 | 5 | 40 | 教養、健康、創作、音楽など | 実施中 | ||
YOUゆう倶楽部 | 7月~11月 | 成人 | 5 | 30 | 30 | 音楽鑑賞、健康、防災、創作活動など | 終了 | |
ほのぼの学級 | 7月~12月 | 管内高齢者 | 10 | 40 | 47 | 健康、講演、創作、参加者の交流 | 終了 | |
親子ふれあい教室 | 2月 | 小学生(1~3年)の親子 | 2 | 15組 | ー |
運動、伝統文化など |
予定 | |
こども探検隊 | 7月~11月 | 小学4~6年 | 8 | 20 | 24 | 伝統文化、社会見学などの体験 | 終了 | |
ジュニアボランティア養成講座 | 7月~2月 | 中学生 | 6 | 20 | 21 | 公民館事業等での活動 | 実施中 | |
茶道講座 |
10月 |
成人 | 3 | 8 | 5 | 茶道の基礎を学ぶ | 終了 | |
日曜陶芸講座 | 12月~2月 | 成人 | 5 | 14 | 10 | 休日に基礎を学ぶ | 実施中 | |
行事 | 町内・区対抗親善球技大会 | 6月5日 | 管内住民 | 1 | 200 | ー | 管内住民による球技大会 | 中止 |
学社連携・融合事業 | 10月~11月 | 管内住民 | ー |
ー |
三中の松明製作の支援等 | 終了 | ||
クリスマスキッズ フェスタ |
12月 | 管内の家族 | 1 | 60 | 66 | 輪投げ、射的など | 終了 | |
東公民館まつり | 2月24日~26日 | 利用団体 管内住民 |
1 | 500 | ー | 東公民館利用団体等の文化祭 | 予定 | |
読書普及事業 | 4月~3月 | 市民 | 通年 | 本の貸し出しと新刊のお知らせ | 実施中 | |||
老ク | グラウンドゴルフ 交流会 |
4月21日~ 10月27日 |
管内高齢者 | 23 | 64 | 71 | 愛好者の健康増進と交流 | 終了 |
グラウンドゴルフ大会 | 10月7日 | 管内老人クラブ会員 | 1 | 48 | 27 | 会員による大会 | 終了 | |
新春のつどい | 2月 | 管内老人クラブ会員 | 1 | 80 | ー | 会員同士の交流 | 予定 | |
明まち | 子どもの居場所づくり事業 | 長期休み期間 | 小学生 | 4 | 20 | 15 | 明るいまちづくりの会と連携して、サードプレイスづくり | 終了 |
東公民館環境美化運動 |
前期:5月29日 |
管内行政区 | 2 |
31 |
公民館敷地内の除草作業 (後期は雨天のため中止) |
終了 | ||
体振 | 三世代交流スポーツ大会 | 11月3日 | 管内住民 | 1 | 48 | 48 | 三世代によるグラウンドゴルフ交流大会 | 終了 |
スポレク教室 | 9月~12月 | 管内住民 | 4 | 35 | 健康増進の体験教室 | 終了 | ||
浜田地域体育館環境美化運動 | 前期:5月22日 後期:8月21日 |
体育振興会 | 2 |
81
|
地域体育館敷地内の除草作業 (前期40名・後期41名)
|
終了 |
※新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、対策を講じて可能な事業を実施する計画です。
※日程、内容等は、今後の状況により変更や中止になる場合があります。
このページに関するお問い合わせ
東公民館
〒962-0813 須賀川市和田字柏崎44
電話番号:0248-63-2154
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。