令和4年度分入札参加資格審査申請追加受付(受付終了)
1.受付期間
令和4年1月5日(水曜日)~令和4年1月21日(金曜日)
- 申請後、書類に不備がある場合は令和4年1月28日(金曜日)までに書類訂正期間を設けます。この期間内に書類訂正が完了しない場合は受付完了とみなしませんのでお早めに提出してください。
- 建設工事を申請する場合で、経営規模等評価結果通知書・総合評定値通知書(経審)の審査基準日が令和2年9月1日から令和3年8月31日の通知書が未着の場合は、次回の申請受付時に申請してください。(次回の申請受付は令和4年11月頃を予定しています。)
2.有効期間
令和4年4月1日~令和5年3月31日
3.申請方法
郵送(一般書留、簡易書留のみ有効です。)
- 申請期限は、令和4年1月21日(金曜日)必着です。
- 持参した場合であっても、その場で審査は行いません。書類確認後、「受付票」を送付します。(提出は原則郵送です。新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点からも郵便での提出にご協力ください。)
- メール便、ゆうパック等、信書の送付ができない方法での提出は受け付けません。
【郵送先】
〒962-8601(住所記載不要)
須賀川市財政課契約検査係 宛
4.提出書類等
提出書類の作成に当たっては、各申請区分における下記添付ファイル「須賀川市入札参加資格審査申請の手引き」と「提出書類チェックリスト」を必ず確認の上、チェックリストの番号順に並べてクリアファイルに入れて提出してください。
- 維持管理の場合は、「許可資格一覧」についても確認し、資格が必要な業種を申請する際は資格等を証明する書類(写し可)を添付してください。
- 持参・郵送問わず、申請者の住所・名称を記入した「定型長3の返信用封筒(84円切手貼付)」を必ず添付してください。
- 入札参加資格審査申請に関して不明な点については、「入札参加資格審査申請に関するよくある質問と回答」をご確認ください。
建設工事
注 令和3・4年度分から、市内業者を対象とした「地域社会貢献の状況」のうち、過去1年間の受託実績へ内水排水業務を追加しました。
測量等
建築物等維持管理
物品購入(修繕)・その他役務
5.申請書等様式
申請書等の様式は、「申請書様式ダウンロード」ページにも掲載しております。
6.審査結果の通知
審査の結果は、令和4年3月中旬頃に通知する予定です。
7.その他
- 証明書類は、申請日から直前3か月以内に交付を受けたものに限り有効とします。
- 国税の証明書に関することは、国税庁ホームページをご覧ください。(便利なオンラインでの請求をぜひご利用ください。)
- 市税の証明書の交付に関することは、税務課にお問い合わせください。
8.須賀川市告示等
-
(1)須賀川市競争入札参加資格登録規程(令和2年9月4日須賀川市告示第96号) (PDF 180.7KB)
-
(2)令和4年4月1日から令和5年3月31日の期間に有効となる競争入札に参加しようとする者の資格審査に係る必要な事項(須賀川市告示第133号) (PDF 49.9KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
財務部 財政課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
財政係 電話番号:0248-88-9121 ファクス番号:0248-75-2978
契約検査係 電話番号:0248-88-9180 ファクス番号:0248-75-2978
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。