すかがわ観光物産館flatto
須賀川市には、すかがわ岩瀬きゅうりをはじめとする数多くの農産物や、古くから地域に根付く伝統菓子など、自慢の特産・名産品のほか、「特撮の神様」と称される円谷英二監督の出身地であることを縁として、ウルトラマンの故郷「M78星雲 光の国」と姉妹都市を提携していることによる、ウルトラヒーローや怪獣をデザインしたオリジナルグッズが次々と登場しています。
「すかがわ観光物産館flatto(ふらっと)」が新たにオープン
令和2年10月2日から、須賀川市牡丹園の向かいにあった須賀川物産店が場所を変え、装いを新たに、「すかがわ観光物産館flatto(ふらっと)」として須賀川市中町、市民交流センターtetteの隣にグランドオープンしました。
地元ならではの“いいもの”や“美味しいもの”はもちろん、様々な須賀川ゆかりのものなどを取り揃えて皆様のお越しをお待ちしています。
須賀川の街歩きの際には、ぜひ“フラっと”お立ち寄りください。
「すかがわ観光物産館flatto(ふらっと)」
- 住所
- 〒962-0845 須賀川市中町11(tetteの隣)
- 営業時間
- 午前9時30分~午後6時00分
- 休館日
- 年末年始
公式Instagram
- アカウント
- flatto.sukagawa
指定駐車場
- Co-Parking諏訪町(95台):1時間あたり100円(終日)
- センターパーキング(20台):30分あたり50円(終日)
オンラインショップ「すかがわのモノウム」が開設
令和2年9月1日より、須賀川市観光物産振興協会のオンラインショップ「すかがわのモノウム」が開設しました。これまで、須賀川市内でしか手に入れることができなかった限定商品を、全国の皆様に気軽に購入していただける場として、ぜひ、オンラインショップをご活用ください。
送料無料キャンペーン実施中!
「すかがわのモノウム」オープンを記念し、先着100名様限定で送料無料キャンペーンを実施しています。
お問い合わせ先
須賀川市観光物産振興協会
- 電話
- 0248-94-4855
- ファクス
- 0248-94-4856
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
文化交流部 観光交流課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
観光振興係 電話番号:0248-88-9144 ファクス番号:0248-94-4563
交流推進係 電話番号:0248-88-9145 ファクス番号:0248-94-4563
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。