新型コロナウイルスワクチン3回目接種(追加接種)情報
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種(追加接種)についてお知らせします。
ワクチン接種スケジュール
- 医療従事者等:12月から接種開始
- 65歳以上:令和4年2月から接種開始
- 64歳以下:令和4年3月から接種開始
5月13日に、2回目接種を終えている方へ接種券発送済み。
接種券の発送時期
接種券は、2回目接種を終えた方に発送済みです。
2回目の接種日は、1・2回目の接種券に付属の「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証(臨時)」の欄で確認できます。
3回目接種(追加接種)の概要
- 接種会場
-
- 集団接種:須賀川アリーナ2階「サブアリーナ」
- 個別接種:下記ファイル参照
- 対象者
-
2回目接種を完了した日から、6か月以上経過した人
(接種券が手元に届き、2回目接種から6か月以上経過していれば接種可能です。)
- 接種回数
- 1回
- 使用ワクチン
- ファイザー社製またはモデルナ社製
- 接種費用
- 無料
予約方法
3月以降、18歳以上の方の集団接種会場の使用ワクチンはすべて武田/モデルナ社製となります。
集団接種会場でも12歳から17歳の方のワクチンはファイザー社製のみとなります。

注意事項
次に該当する人には、3回目の接種券は送付されません。
- 2回目のワクチン接種を受けていない人
- 2回目接種完了後に須賀川市に転入(住民票の所在地変更)した人(赤枠参照)
上記に該当せず、3回目の接種月を迎えても接種券が届かない人は、接種履歴を確認しますのでコールセンターにご連絡ください。
問い合わせ先(予約受付・変更)
須賀川市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
0120-567-455(フリーダイヤル)
受付時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)
1回目・2回目のワクチン接種を希望する人
ワクチン未接種の人や2回目の接種がお済みでない人は、個別接種が受けられます。
接種可能な医療機関をご案内しますので、コールセンターにお問い合わせください。
詳しくは、リンク先「新型コロナウイルスワクチン1回目・2回目接種情報」をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 健康づくり課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
予防係 電話番号:0248-88-8122 ファクス番号:0248-94-4562
保健指導係 電話番号:0248-88-8123 ファクス番号:0248-94-4562
地域医療係 電話番号:0248-88-8125 ファクス番号:0248-94-4562
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。