新型コロナウイルスワクチン接種証明書のコンビニ取得
新型コロナウイルスワクチン接種証明書をコンビニ等に設置された端末から取得できるようになりました。
利用できるコンビニ等(令和5年1月12日時点)
利用できる時間
午前6時30分から午後11時まで(土日祝日含む毎日)
事前に準備するもの
- マイナンバーカード(カードを受け取った際に設定した4桁の暗証番号も必要です。)
- 証明書発行料 120円
事前に確認が必要なこと
- コンビニ等で海外用の接種証明書を取得するためには、令和4年7月21日以降に海外用の接種証明書を自治体で発行を受けるか接種証明書アプリで取得している必要があります。
- 行こうとしているコンビニ等の店舗が、接種証明書のコンビニ交付サービスに対応しているかご確認ください。
発行方法
注意事項
- 印刷不良の場合を除き、発行後の返金には対応できません。コンビニ等の端末により、発行前にご自身で内容を確認いただくことになりますので、接種時に交付された接種済証など接種事実が確認できる書類等をお持ちいただくと、内容の確認をスムーズに行うことができます。
- 住民票の写しなどのコンビニ交付サービスと、利用可能な市区町村やコンビニ等の店舗が異なる可能性があります。詳しくは、下記厚生労働省サイトにおいて、「参加市区町村」、「利用できるコンビニエンスストア等店舗」を確認してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 健康づくり課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
予防係 電話番号:0248-88-8122 ファクス番号:0248-94-4562
保健指導係 電話番号:0248-88-8123 ファクス番号:0248-94-4562
地域医療係 電話番号:0248-88-8125 ファクス番号:0248-94-4562
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。