須賀川市「新しい生活様式」の実践
「新しい会食スタイル」の動画を作成しました
新型コロナウイルス感染症対策のため、飲食店で会食する際に「利用者」が心掛けるポイントと市内飲食店が新型コロナウイルス感染症対策のために実施している取組みを2本の動画として作成しました。
みんなで守って、静かに楽しく会食しましょう!
須賀川市の新しい会食スタイル
(1)飲食店の利用者編
須賀川市の新しい会食スタイル
(2)飲食店の取り組み編
「新しい生活様式」の動画を作成しました
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、須賀川市の「新しい生活様式」の動画5本を作成しました。日常生活や買い物などの各場面に応じた動画となっておりますので、一人一人が心掛けて、みんなでこのコロナ禍を乗り越えましょう。
「みんなで乗り越えよう コロナに負けるな すかがわ」
須賀川市の新しい生活様式
(1)感染予防3つの基本編
須賀川市の新しい生活様式
(2)日常生活編
須賀川市の新しい生活様式
(3)買い物編
須賀川市の新しい生活様式
(4)食事編
須賀川市の新しい生活様式
(5)公共交通機関編
「新しい生活様式」チラシもご覧ください
須賀川市「新しい生活様式」(チラシ)を作成しました。日常生活において心掛け、みんなで乗り越えましょう。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 企画政策課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
企画政策係 電話番号:0248-88-9111 ファクス番号:0248-75-2978
企画経営係 電話番号:0248-88-9184 ファクス番号:0248-75-2978
市民協働・シティプロモーション推進係 電話番号:0248-88-9131 ファクス番号:0248-75-2978
統計係 電話番号:0248-88-9113 ファクス番号:0248-75-2978
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。