第4次障がい者計画・第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画策定委員の募集

ページ番号1014004  更新日 令和5年3月1日

印刷大きな文字で印刷

概要

市では、障がい者施策全般に関わる基本的な理念や方針などについて定める「第4次障がい者計画・第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画」を策定するにあたり、市民の皆さんから委員を募集します。

対象

  • 市内在住で20歳以上の方
  • 市税等を滞納していない方
  • 市が設置するほかの公募委員に委嘱されていない方

 

定員

2人(定員を超えたときは選考といたします。)

任期

各計画の策定完了まで(令和6年3月見込み)

応募方法

申込書(社会福祉課に設置または市ホームページからダウンロード)に必要事項を記入の上、以下のいずれかの方法で社会福祉課に提出してください。

  • 郵送
  • ファクス
  • メール
  • 社会福祉課に直接持参

応募期間

3月1日(水曜)~4月10日(月曜)

宛先

〒962-8601
(住所記載不要)須賀川市社会福祉課

問い合わせ

電話 0248-88-8112

ファクス 0248-88-8119

メール shafuku@city.sukagawa.fukushima.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部 社会福祉課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
福祉総務係 電話番号:0248-88-8111 ファクス番号:0248-88-8119
障がい福祉係 電話番号:0248-88-8112 ファクス番号:0248-88-8119
生活支援係 電話番号:0248-88-8113 ファクス番号:0248-88-8119
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。