新生児応援金
須賀川市新生児応援金
須賀川市では、新型コロナウイルス感染症の拡大による影響のもと、国の特別定額給付金の給付対象とならなかったお子様の出生を祝うとともに、子育てに要する費用を支援するため、須賀川市新生児応援金を支給します。
支給対象児童
令和2年4月28日から令和3年3月31日までに出生し、申請日において、須賀川市に住民登録されているお子様
給付対象者
支給対象児童と同居している父又は母
支給額
支給対象児童1人につき10万円
(他の自治体から本給付金と同様の趣旨で支給を受けた場合は、その差額となります。)
申請方法
下記の書類を提出してください。
・新生児応援金申請書
・申請者(請求者)の本人確認書類の写し
・他自治体からの給付金の支給済額が分かる書類
・受取口座を確認できる書類の写し
※8月2日までに出生届を提出されたお子様については、個別に申請書類を郵送いたします。
※8月3日以降に出生届を提出されたお子様は、出生届提出時にご案内します。
このページに関するお問い合わせ
こども課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
子育て支援係 電話番号:0248-88-8114 ファクス番号:0248-94-4561
保育幼稚園係 電話番号:0248-88-8124 ファクス番号:0248-94-4561
企画管理係 電話番号:0248-88-9169 ファクス番号:0248-94-4561
家庭児童相談室・児童虐待防止相談室 電話番号:0248-88-8115 ファクス番号:0248-94-4561
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。