水道料金・下水道使用料のスマホ決済

ページ番号1012225  更新日 令和4年10月26日

印刷大きな文字で印刷

2022年(令和4年)10月からスマホ決済が始まりました

自宅でらくらくお支払い

イラスト:スマートフォンでバーコードを読み取る

2022年(令和4年)10月から、水道料金と下水道使用料のお支払いにあたり、これまでの方法に加えてスマートフォンの決済アプリがご利用いただけるようになりました。

納入通知書に印刷されているバーコードをスマートフォンの決済アプリで読み取ることで、簡単にお支払いができます。

スマホ決済とは?

スマートフォンやタブレット端末にインストールした専用アプリのバーコードスキャン機能を利用し、納付書や請求書に印刷されたバーコードを読み取ることで料金の支払いができるサービスのことです。

 

利用できる納入通知書

2022年(令和4年)10月以降に発行された上下水道料金納入通知書
(10月以前に発行された納付書では、スマートフォン決済を利用できません)

 

利用できるスマートフォン決済アプリ

  • PayPay
  • LINE Pay
  • PayB
  • 楽天銀行アプリ
  • au PAY
  • ファミペイ

 

利用方法

必要なもの
  • 2022年(令和4年)10月以降に発行された納入通知書
  • スマートフォンやタブレット端末
支払方法
  1. お持ちのスマートフォンやタブレット端末に決済アプリをインストールする
  2. 決済アプリを起動し、納付書に印刷されているバーコードを読み込む(上記画像参照)
  3. 表示された金額と納付金額を確認し、決済(納付)処理を行う

 

手数料

お客様の手数料負担はありません。ただし、アプリのインストールや決済時などに発生する通信料はお客様の負担となります。

 

注意事項

  • 領収書は発行されないので、証明書等がすぐに必要な場合は金融機関等で納付してください。
  • 支払可能額などの詳しい決済方法は各アプリにより異なるため、ご利用のアプリのホームページ等でご確認ください。

このページに関するお問い合わせ

上下水道部 経営課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
料金サービス係 電話番号:0248-88-9158 ファクス番号:0248-72-7983
経営マネジメント係 電話番号:0248-63-7118 ファクス番号:0248-72-7983
経理係 電話番号:0248-63-7118 ファクス番号:0248-72-7983
水道お客様センター 電話番号:0248-63-7111 ファクス番号:0248-72-7983
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。