道路等側溝堆積物撤去・処理支援事業について
概要
東京電力福島第一原子力発電所の事故により、道路等側溝の維持管理活動に支障が出たため、通常の維持管理活動の再開を目的に、道路側溝等の堆積物の撤去・処理を支援する事業です。 (本市においては、令和2年度に完了しています。)
事業計画
-
第8回道路等側溝堆積物撤去・支援事業計画 (PDF 906.1KB)
-
第11回道路等側溝堆積物撤去・支援事業計画 (PDF 776.2KB)
-
令和元年度+道路等側溝堆積物撤去・処理支援事業計画進捗状況報告(須賀川市) (PDF 75.7KB)
事業計画の実績に関する評価
市からのお願い
町内会・行政区での側溝堆積物除去などの継続的な取り組みに、ご理解とご協力お願いいたします。
なお、除去した土砂については、土のう袋を支給しますので、袋詰めしていただき、後日市で回収いたします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
建設部 道路河川課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
庶務係 電話番号:0248-88-9147 ファクス番号:0248-73-4205
維持係 電話番号:0248-88-9148 ファクス番号:0248-73-4205
建設係 電話番号:0248-88-9149 ファクス番号:0248-73-4205
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。