特別徴収税額通知の電子データ(正本)の提供
須賀川市では、eLTAX(地方税ポータルシステム)で給与支払報告書を提出し、特別徴収税額通知のデータ受取を希望する特別徴収義務者へ副本通知(電子署名なし)を提供してきましたが、2019(平成31)年度から、電子署名付き正本通知の提供を行います。
正本通知と副本通知の違い
特別徴収税額通知(正本)
電子署名が付与されます。このため、書面での正本の送付は行いません。
特別徴収税額通知(副本)
電子署名が付与されません。併せて書面での正本通知の受取が可能です。
電子データでの通知を受け取るための条件
- 特別徴収義務者は、eLTAXの利用申請を行うこと。
- eLTAX経由での給与支払報告書の提出時に、税額決定通知の電子データを希望し、メールアドレスを登録すること。
通知の受取方法
1 eLTAXで給与支払報告書を提出する際に、特別徴収税額通知の受取方法登録画面で、希望する受取方法を選択してください。
受取方法 | メールアドレスの登録 |
---|---|
電子データ(正本)のみ | 必要 |
書面(正本)のみ | 不要 |
書面(正本)+電子データ(副本) | 必要 |
※「_copy.」について
これまで、副本(電子署名なし)の受取を希望する場合は、正本の受取と区別するため、メールアドレスの末尾に「_copy.」の付与が必要でしたが、ソフトウェア(PCdesk)改修により、受取方法が上記3種類から選択できるようになったため、同様の受取方法を希望の場合は、末尾に「_copy.」は付けず、「書面(正本)+電子データ(副本)」を選択してください。
2 当初税額通知発送時期(5月中旬)に、登録されたメールアドレス宛に特別徴収税額通知のお知らせメールが送付されます。このメールに、ファイルをダウンロードするための「保護番号」が記載されます。
3 PCdeskメインメニューの「処分通知等メニュー」より、ポータルセンタに格納された特別徴収税額通知をダウンロードしてください。
※具体的な操作方法については、eLTAXホームページを参照してください。
(トップ画面→各種ドキュメント→PCdesk操作マニュアル)
留意事項
- 電子データでの提供は、当初課税通知のみとなります。当初課税通知以降の変更通知等については、書面での送付となります。
- 特別徴収義務者を経由する納税義務者用(個人用)の通知は、従来どおり書面による通知となります。
- 電子データ(正本)を提供する場合は、書面での正本の送付は行いませんので、あらかじめご了承ください。
- 特別徴収税額通知の受取方法の登録は、毎年給与支払報告書提出時に選択する必要があります。
- 給与支払報告書提出後に、受取方法や通知先メールアドレスを変更する場合は、税務課市民税係までご連絡ください。
このページに関するお問い合わせ
財務部 税務課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
税制係 電話番号:0248-88-9123 ファクス番号:0248-94-4564
市民税係 電話番号:0248-88-9124 ファクス番号:0248-94-4564
固定資産税係 電話番号:0248-88-9125 ファクス番号:0248-94-4564
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。