給与支払報告書のeLTAX又は光ディスク等による提出義務化(令和3年1月提出分から)
eLTAX又は光ディスク等による給与支払報告書の提出義務化の基準引き下げ
- 令和3年(2021年)1月以後に提出する給与支払報告書から、eLTAX又は光ディスク等による提出義務基準がこれまでの1,000枚から100枚に引き下げられました。基準となる前々年における源泉徴収票の提出枚数が100枚以上の場合、eLTAX又は光ディスク等(CD・DVD・FD・MO)で提出することが義務付けられました。税務署へ提出する源泉徴収票についても同様です。
平成31年 (2019年) |
令和2年 (2020年) |
令和3年 (2021年) |
|
---|---|---|---|
A 社 |
110枚
(紙提出) |
110枚 (紙提出) |
eLTAX又は光ディスク等による提出義務化
|
B 社 |
90枚 (紙提出) |
120枚 (紙提出) |
従来どおり紙での提出可能 ※令和4年(2022年)はeLTAX又は光ディスク等による提出義務化 |
- 光ディスク等による提出を新たに始める場合は、事前に申請書とテストデータの提出が必要です。下記リンク「光ディスク等(磁気ディスク又は光ディスク)による給与支払報告書及び公的年金等支払報告書の提出」をご確認ください。
- あわせてeLTAXホームページをご覧ください。(下記外部リンク)
- 税務署に提出する源泉徴収票については、国税庁ホームページをご覧ください。(下記外部リンク)
このページに関するお問い合わせ
財務部 税務課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
税制係 電話番号:0248-88-9123 ファクス番号:0248-94-4564
市民税係 電話番号:0248-88-9124 ファクス番号:0248-94-4564
固定資産税係 電話番号:0248-88-9125 ファクス番号:0248-94-4564
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。