固定資産税
ページ番号1007253
昨年、店舗を取壊して住宅に建替えしました。今年度は、その土地の税額が安くなっていますが、間違いではないですか?
令和5年に農地転用許可を受けた畑の令和6年度の税金が高くなりました。令和6年中に住宅敷地に転用する予定ですが、1月1日(賦課期日)現在は畑でした。農地として評価してもらえませんか?
分譲地を購入しましたが、しばらく家を建てる予定がないので畑として利用しています。現況で課税するとのことですので、「畑」として評価してもらえませんか?
昨年6月に住宅を取壊し駐車場にしました。今年の納税通知書を見たら土地の税額が急に高くなったのですが、なぜでしょうか?
固定資産はすべて相続登記したはずなのに、父名義のままとなっている家屋があります。なぜでしょうか?
令和2年に住宅を新築しましたが、令和6年度から税額が急に高くなりました。なぜでしょうか?
土地の価格にはいろいろな種類があると聞きましたが、どのようなものがありますか?
令和5年11月に土地を購入し、令和6年2月に所有権移転登記をしました。令和6年度の固定資産税は誰に課税されますか?
納税通知書に記載されている家屋の表示と実際の棟数が違うのですが、どうしてですか?
償却資産の要件として「事業の用に供することができる資産」とありますが、詳しく教えてください。
地籍図などの閲覧をするにはどこへ行けばよいですか?
土地や家屋の名義を変更する手続きについて教えてください。
[
0
]
トップページ
[
1
]
戻る
Copyright (C) Sukagawa City. All Rights Reserved.