須賀川市釈迦堂川花火大会 交通規制図


ページ番号1014980  更新日 令和7年8月13日


第44回須賀川市釈迦堂川花火大会が令和7年8月23日土曜日に開催されます。

花火大会当日は、スポーツ広場や駅周辺の道路で交通規制を実施します。
規制中は車両の通り抜けができなくなりますので、ご理解とご協力をお願いします。

また、緊急車両の通行の妨げとなる路上駐車などは絶対におやめください。

会場周辺の交通規制について

  1. JR須賀川駅前ロータリー及び都市計画道路栄町下江持線 午後3時〜午後11時まで
  2. 須賀川二中前交差点 午後4時〜午後10時まで
  3. 東部環状線 午後4時〜午後10時まで
  4. JR須賀川駅西口周辺道路 午後5時〜午後9時まで
    安全対策の為、須賀川駅西口は封鎖となります。(東西自由連絡通路「あかりのみち」は通行できません)
  5. JR須賀川駅前道路 午後6時〜午後11時まで
  6. 県道須賀川三春線の一部と東部環状線の一部は午後5時から午後10時まで一方通行となります。

注:安全対策の為、午後4時から午後10時まで未来大橋は閉鎖となります。
(車両、人の通行、有料観覧席以外での観覧はできません。)

花火大会交通規制図

[画像]花火大会会場周辺交通規制図(417.6KB)

花火大会当日の混雑状況について

花火大会当日の混雑状況などを、花火大会公式X、Instagramなどで随時更新予定です。
ご来場される際の参考に、ぜひご覧ください。

電車を利用される方へ

JR須賀川駅周辺は大変混雑します。係員の誘導に従ってご来場ください。

安全対策の為、須賀川駅西口および周辺道路は午後5時から午後9時まで閉鎖となります。その時間、東西自由連絡通路「あかりのみち」は通行できませんのでご注意ください。


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


文化交流部 観光交流課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
観光振興係 電話番号:0248-88-9144 ファクス番号:0248-94-4563
交流推進係 電話番号:0248-88-9145 ファクス番号:0248-94-4563


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Sukagawa City. All Rights Reserved.