古舘の桜


ページ番号1003540  更新日 令和6年9月26日


[画像]写真:古舘のサクラ(47.8KB)

エドヒガンのシダレとしては、福島県内有数の巨木で、満開時には樹全体が白色に近い淡いピンク色の花で覆われます。
この桜は、南北朝争乱の頃に当地を治めていた二階堂家によって築城されたと伝えられる館跡の東に隣接するように立っており、樹の根本に不動尊の石像が祀られていることから、不動様の桜とも呼ばれています。

地図

地図


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


文化交流部 観光交流課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
観光振興係 電話番号:0248-88-9144 ファクス番号:0248-94-4563
交流推進係 電話番号:0248-88-9145 ファクス番号:0248-94-4563


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Sukagawa City. All Rights Reserved.