ページ番号1003832 更新日 令和7年11月4日
点火した小松明を持って、妙見児童公園から五老山山頂まで歩き、所定の場所に掛けます。
松明あかし当日は、小松明製作体験も行われ、観光客や子ども育成会など、約800人が行列に参加しています。
午後4時45分〜午後6時00分まで
妙見児童公園(サイト下部の外部リンクをご参照ください)
一般(個人)向けの小松明を販売します。販売内容は次のとおりです。購入した小松明を持って、小松明行列に参加することができます。
竹・針金・布を材料に小松明を作ります出来上がった小松明を持って、夕方からの小松明行列に参加することもできます。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
文化交流部 観光交流課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
観光振興係 電話番号:0248-88-9144 ファクス番号:0248-94-4563
交流推進係 電話番号:0248-88-9145 ファクス番号:0248-94-4563
Copyright (C) Sukagawa City. All Rights Reserved.