施設案内 大滝川公園
ページ番号1002250
更新日
令和6年12月27日
大滝川公園は、平成10年度から平成14年度において特定地区公園(カントリーパーク)として整備され、大滝川砂防ダムの下流に位置し、地形は東斜面で川沿いに調理棟、トイレ、駐車場等を備えた施設です。
大自然の中で、散策等を楽しむことができます。
[画像]写真:大滝川公園(170.2KB)
- 所在地
須賀川市滝字八幡後56-1
- バリアフリー
- 障がい者用駐車場
- 車いす対応の出入り口
- 障がい者用トイレ
地図

[画像]大滝川公園配置図(115.1KB)
公園面積:1.43ha
公園施設のご案内
- 調理棟 炉 4基、木製テーブル・イス 4セット
- 駐車場 2箇所 計45台駐車可能(調理棟側15台、トイレ側30台)
- トイレ(多目的用あり)
[画像]大滝川公園の調理棟(122.3KB)
[画像]写真:調理棟2(31.4KB)
[画像]写真:調理棟3(28.8KB)
[画像]写真:大滝川公園 トイレ(28.5KB)
[画像]写真:大滝川公園 駐車場(33.3KB)
大滝川公園の利用ルール
- 調理棟以外での火気取り扱いは禁止です。
- 午後6時までは、芝生でのテントの利用は可能ですが、宿泊を伴うキャンプは禁止です。
- 調理棟を利用する際は、事前に申請し、許可を得てから使用してください。
- 駐車場以外への車の乗り入れは禁止です。
- 使用後は、必ずゴミを持ち帰りましょう。
- 近隣住民や他の利用者の迷惑となる行為はせず、安全で快適な利用に努めましょう。
調理棟のご利用方法
調理棟をご利用される場合は、事前に申請が必要となります。
予約状況の確認及び許可書発行の都合上、利用日の7日前までに申請をしてください。
大滝川公園調理棟利用までの手順(窓口申請の場合)
- 調理棟の予約状況を電話または窓口で確認する。(公園緑地係 0248-88-9156)
- 都市計画課または岩瀬市民サービスセンターの窓口に申請書を提出する。
- 窓口で許可書を受け取り、利用日当日必ず携帯し、利用してください。
大滝川公園調理棟利用までの手順( Web申請の場合)
- 調理棟の予約状況を電話または窓口で確認する。(公園緑地係 0248-88-9156)
- 予約システムから必要事項入力のうえ、申請する。
- 送信された許可書は、利用日当日必ず携帯し、利用してください。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
建設部 都市計画課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
都市計画係 電話番号:0248-88-9154 ファクス番号:0248-73-4205
都市整備係 電話番号:0248-88-9155 ファクス番号:0248-73-4205
公園緑地係 電話番号:0248-88-9156 ファクス番号:0248-73-4205
[0] トップページ
[1] 戻る
Copyright (C) Sukagawa City. All Rights Reserved.