ページ番号1007562 更新日 令和7年4月1日
防災に関する知識を習得することで、リーダーシップを発揮し、平常時の地域における防災体制づくりの中核となるとともに、災害時には地域防災活動の先導役として活動できる「地域の防災リーダー」です。
本制度は、災害に強いまちづくりに向け、防災士の資格を取得する方に対して、予算の範囲内で資格取得に要する費用の助成を行い、地域防災の担い手の育成を支援することを目的としています。
交付対象となる方の要件は次のとおりです。
注:申請はひとりにつき一回限り。
助成上限額は84,000円です。助成対象となる経費は次のとおりです。
注:詳細は本助成制度の要綱をご確認ください。
申請する方は、次の必要書類を提出してください。
申請した方に、市が交付決定の通知をします。
通知を受けたら、交付決定通知の日から14日以内又は当該年度3月31日のいずれか早い日までに、防災士資格取得奨励金交付請求書(市から送付)を市に提出してください。
請求内容を確認し、市から奨励金を交付します。
随時受付
注:申請期限は、防災士の認証登録を受けた日が属する年度の翌年度3月31日まで。
例えば、令和6年度中(2024年4月1日から2025年3月31日)に認証登録を受けた場合は、申請期限は令和7年度末(2026年3月31日)。
注:受付期間であっても申請額が予算額に達した場合は、受付を終了します。詳しくはお問い合わせください。
手書きの方はPDF形式、パソコンなどで入力する方はWord形式をご利用ください。
防災士研修を受講する際には、日本防災士機構ホームページをご覧ください。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
総務部 市民安全課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
生活安全係 電話番号:0248-88-9128 ファクス番号:0248-73-4160
消防係 電話番号:0248-88-9133 ファクス番号:0248-73-4160
危機管理係 電話番号:0248-88-9185 ファクス番号:0248-73-4160
市民相談室 電話番号:0248-88-9132 ファクス番号:0248-73-4160
Copyright (C) Sukagawa City. All Rights Reserved.