施設案内 円谷幸吉メモリアルホール


ページ番号1001604  更新日 令和6年6月7日



マラソンのふるさと「円谷幸吉メモリアルホール」

[画像]表彰式の円谷幸吉選手(16.8KB)
[画像]円谷幸吉メモリアルホール入口(20.7KB)

「円谷幸吉メモリアルホール」を動画で紹介

1964年東京オリンピックマラソン競技で、陸上競技唯一のメダルを獲得した円谷幸吉選手。須賀川が生んだ栄光の銅メダリスト幸吉選手の偉業の数々が展示されている「円谷幸吉メモリアルホール」を紹介します。幸吉選手の人生の軌跡をたどってみませんか。(動画:約3分)

 

所在地

〒962-0054 須賀川市牛袋町5番地 円谷幸吉メモリアルアリーナ内

電話

0248-76-8111(公益財団法人須賀川市スポーツ振興協会)

開館時間
午前9時から午後5時まで
休館日
毎週月曜日(月曜日が国民の祝日のときは翌日)
12月29日から1月3日まで
入館料
無料

地図

円谷幸吉メモリアルホールの地図


令和3年10月17日 リニューアルオープン

展示スペースの拡張や展示エリアを見やすく再構成しました。展示品の音声解説もご利用になれます。
詳しくは、下記リンク先をご覧ください。

主な展示品

国内外からの来訪者

[画像]ヒートリー選手(13.2KB)

 

 

幸吉選手の兄 喜久造さんと、国立競技場で円谷選手を抜き2位になったヒートリー選手


[画像]マラソン日本代表(17.8KB)

 

 

東京2020五輪マラソン日本代表の選手たちも幸吉選手に健闘を誓いました。


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


市民協働推進部 生涯学習スポーツ課
〒962-0845 須賀川市中町4-1 須賀川市民交流センターtette内
学習企画係 電話番号:0248-88-9171 ファクス番号:0248-73-4410
スポーツ振興係 電話番号:0248-88-9174 ファクス番号:0248-73-4410
少年センター 電話番号:0248-88-9173 ファクス番号:0248-73-4410


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Sukagawa City. All Rights Reserved.