ニュースタイルワーク支援補助金(新型コロナウイルス感染症対策経済支援策第3弾)
ニュースタイルワーク支援補助金
補助1 テイクアウト提供事業費補助
対象者 |
対象経費 |
補助内容 |
必要書類 |
---|---|---|---|
市内で飲食店営業許可等を有している中小企業、小規模事業者
|
テイクアウト事業に要する経費
|
1/2(10万円上限) |
1.申請書(第6号の4様式) 2.食品衛生法に基づく飲食店営業許可証の写し 3.事業内容を確認できる書類 4.経費を確認できる書類(領収書等) 5.払込先通帳の写し |
補助2 インターネット注文等環境整備費事業補助
対象者 |
対象経費 |
補助率 |
必要書類 |
---|---|---|---|
市内で飲食店営業許可等を有している中小企業、小規模事業者 |
インターネット注文等環境整備に要する経費
|
2/3(20万円上限) |
1.申請書(第6号の5様式) 2.食品衛生法に基づく飲食店営業許可証の写し 3.事業内容を確認できる書類 4.経費を確認できる書類(領収書等) 5.振込先通帳の写し |
補助3 店舗等改修事業費補助
対象者 |
対象経費 |
補助率 |
必要書類 |
---|---|---|---|
各種営業許可等を有して対面による接客事業を行う中小企業、小規模事業者 想定される対象業種
|
「新しい生活様式」に対応した店舗改修等に要する経費
|
1/2(50万円上限) |
1.申請書(第6号の6様式) 2.営業許可証の写し 3.事業内容を確認できる書類 4.経費を確認できる書類(領収書の写し、改修前後の写真等) 5.振込先通帳の写し |
申請上の注意
国の「小規模事業者持続化補助金」の交付決定を受けている事業者については、本市が補助対象としている経費部分の事業者負担分について補助を行います。
補助対象期間
令和2年4月1日以降に実施し、令和3年3月31日までに完了する事業を対象とします。
申請期間
令和2年8月1日から令和3年2月26日まで
申請方法
- 感染症拡大予防のため、郵送による申請とします。(送料は申請者負担)
- 提出先:962-8601 須賀川市八幡町135番地 須賀川市役所商工課宛
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 商工課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
企業振興係 電話番号:0248-88-9142 ファクス番号:0248-72-9845
商業労政係 電話番号:0248-88-9143 ファクス番号:0248-72-9845
にぎわい創出係 電話番号:0248-88-9141 ファクス番号:0248-72-9845
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。