各商店街への補助

ページ番号1003683  更新日 令和5年5月1日

印刷大きな文字で印刷

市補助制度

イベント等消費喚起応援事業補助金

内容

市内の商店会等が、商店街のにぎわいを創出し活力ある商店街づくりを図る自主的なソフト事業に対し、予算の範囲内で助成する。

補助率等

イベント事業、組織支援事業などが対象

備考

共同施設設置事業補助金

内容

商店街の環境整備を促進するため、市内の商店会等が共同施設を設置する事業について、予算の範囲内で必要な補助を行う。
対象施設:街路灯、共同駐車場、その他の環境改善施設

補助率等

街路灯:基準事業費の10分の4以内(LED電灯 10分の5以内)
平面駐車場:基準事業費の10分の6以内
立体駐車場:基準事業費の10分の3以内

備考

商店街振興組合共同駐車場管理運営費補助金

内容

商店街振興組合等が、商店街の整備促進と消費者の利便を図るために設置している共同駐車場の管理運営に要する経費の補助を行う。

補助率等

補助率:補助対象経費の2分の1以内又は30万円のうち金額の低い方

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済環境部 商工課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
企業振興係 電話番号:0248-88-9142 ファクス番号:0248-72-9845
商業労政係 電話番号:0248-88-9143 ファクス番号:0248-72-9845
にぎわい創出係 電話番号:0248-88-9141 ファクス番号:0248-72-9845
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。