広報すかがわ 2018年10月号
広報すかがわ2018年10月号デジタルブック版
本や雑誌をめくる感覚で閲覧することができるデジタルブック版です。
「マチイロ」で配信中
スマートフォン用アプリケーション「マチイロ」で広報すかがわを配信しています。
アプリのダウンロードなどについては、下のリンクを参照してください。
掲載内容の紹介
- 親子体操教室
- 相楽等躬生誕380周年記念企画展
- 市青少年人材育成海外派遣事業 -オーストラリア研修の報告-
- すべてが新鮮、そして感動の8日間
- 3日間のホームステイを経験しました
- 平成30年度市俳句ポスト第1回入選句
- 一句詠んでみませんか
- 夏休み子ども俳句教室
- 自然の中で俳句を作ろう!
- イベント情報
- 第36回円谷幸吉メモリアルマラソン大会
- すかがわ産業フェスティバル2018&JA夢みなみすかがわ岩瀬地区感謝祭
- いわせ悠久まつり
- 松明あかし
- 特集 自分で守ろう 自分の健康
- 医療費の適正化と健診・検診
- ムシテックワールド
- 今年もやります ムシテック祭り!
- FUKUSHIMA AIRPORT情報
- tette情報(13)
- tetteについてのQ&A
- みんなのひろば
- サークルとわたし
- ふるさとの遺産
- 私のふるさと
- まちの話題
- すこやか通信
- お知らせワイド版
- 認知症高齢者見守りQRコード活用事業
- 秋季全国火災予防運動
- 消防車・救急車が早く到着するために
- お知らせワイド版
- 各種相談の案内 あなたの『困った』を解決します
- 第36回市発明展の入賞作品 便利グッズが誕生
- 原子力災害に関する情報
- お知らせワイド版
- 県知事選挙のお知らせ
- 入札参加資格審査申請の受け付け
- 国民年金の独自給付
- 県民手帳と県勢要覧を販売
- 環境コラム ちょっこっとエコな話(4)
- ソーラーエネルギーでエコな暮らしを!
- お知らせ
- information
- くらし
- お知らせ
- 催し
- 各種募集
- お知らせ
- 健康・福祉
- 図書館だより
- ボータンのお部屋
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 秘書広報課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
秘書係 電話番号:0248-88-9118 ファクス番号:0248-75-7117
広報広聴係 電話番号:0248-88-9112 ファクス番号:0248-75-7117
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。