広報すかがわ 2018年9月号
広報すかがわ2018年9月号デジタルブック版
本や雑誌をめくる感覚で閲覧することができるデジタルブック版です。
「マチイロ」で配信中
スマートフォン用アプリケーション「マチイロ」で広報すかがわを配信しています。
アプリのダウンロードなどについては、下のリンクを参照してください。
掲載内容の紹介
- 9月は敬老月間
- 第42回「子どもの祭典」に集合!
- 元気な高齢者を紹介します
- 笑顔で生き生き過ごしています
- 毎日を元気に過ごすために
- 百歳賀寿贈呈式
- 第15回市少年の主張大会 最優秀賞作品
- 小さなプライド
- 子育て家庭を応援します
- 保育施設 幼稚園 児童クラブ 平成31年4月入所児童を募集
- 幼児劇鑑賞教室「くまのがっこうの音楽会」
- 市中心市街地商業集積事業補助制度の活用例
- にぎわいあふれる街ー空き店舗の活用ー
- 環境コラム ちょこっとエコな話(3)
- 生ごみリサイクルはじめませんか
- 中小企業者の設備投資を支援します
- 先端設備等導入計画の申請受付中
- 9月10日は下水道の日
- 未来へとぼくらがつなぐ下水道
- 貯水槽は定期的に点検しましょう
- みんなのひろば
- サークルとわたし
- ふるさとの遺産
- 私のふるさと
- まちの話題
- すこやか通信
- tette情報(12)
- 「tette」の建物が完成! オープンは来年1月11日
- tette情報(12)
- 貸室の予約 様々な交流の場としてご利用を
- 原子力災害に関する情報
- FUKUSHIMA AIRPORT情報
- みんなで行こう!空の祭典へ
- ムシテックワールド
- 養老館長と「昆虫採集講座」
- お知らせワイド版
- 平成30年住宅・土地統計調査
- 公的年金等の申告書を送付します
- 市防災訓練の開催
- 早期発見のために 健康診査があなたを救う
- お知らせワイド版
- 9月20日~26日は動物愛護週間
- ふるさとづくり支援事業
- 市指定無形文化財を3年ぶりに披露 桙衝神社太鼓獅子
- 仁井田地域づくり事業「すまいる音楽館」
- お知らせワイド版
- 第51回市民体育祭
- あなたの身近な交通手段へ 乗合タクシー
- 秋の全国交通安全運動
- お知らせ
- information
- くらし
- 健康・福祉
- お知らせ
- 各種募集
- 図書館だより
- ボータンのお部屋
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 秘書広報課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
秘書係 電話番号:0248-88-9118 ファクス番号:0248-75-7117
広報広聴係 電話番号:0248-88-9112 ファクス番号:0248-75-7117
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。