広報すかがわ 2017年6月号
広報すかがわ2017年6月号デジタルブック版
本や雑誌をめくる感覚で閲覧することができるデジタルブック版です。
「マチイロ」で配信中
スマートフォン用アプリケーション「マチイロ」で広報すかがわを配信しています。
アプリのダウンロードなどについては、下のリンクを参照してください。
掲載内容の紹介
- あたたかい給食が届きました
- 第35回円谷幸吉メモリアルマラソン大会の参加者募集
- 特集 子育て支援事業
- 須賀川で子どもを育てる皆さんへ
- 地域医療を考える 皆さんの大切な命のために
- 日頃の心掛けが 地域医療を守ります
- 地域包括ケアシステムの仕組みづくり 生活支援コーディネーターと協議体
- 高齢になっても住み慣れた地域で 安心して暮らし続けるために
- 大切な身体を守るために
- 健康診査を受けましょう
- 創業支援のお知らせ
- あなたの創業をサポートします
- FUKUSHIMA AIRPORT情報
- 福島空港で福を呼ぼう!
- ムシテックワールド
- どんな昆虫をみつけられるかな?特別講座 養老館長と「昆虫採集教室」
- 原子力災害に関する情報
- 各地域の放射線簡易測定結果
- 農産物などの放射性物質濃度の測定結果(3月分)
- 須賀川市新庁舎
- 待望の新庁舎が開庁!
- 平成28年度予算の執行状況
- 健全な財務運営に努めています
- みんなのひろば
- すこやか通信
- まちの話題
- お知らせワイド
- 水害や土砂災害への備えを万全に
- みんなで支え合う国民年金
- 都市間交流補助事業のお知らせ
- 市民提案制度結果お知らせ
- お知らせ
- information
- くらし
- お知らせ
- スポーツ
- 健康・福祉
- お知らせ
- 図書館
- 各種募集
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 秘書広報課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
秘書係 電話番号:0248-88-9118 ファクス番号:0248-75-7117
広報広聴係 電話番号:0248-88-9112 ファクス番号:0248-75-7117
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。