令和7年度「統計の日」の標語を募集
「統計の日(10月18日)」の標語を募集します。
「統計の日」は、統計の重要性に対する国民の皆さまの関心や理解を深め、統計調査により一層の協力を頂けることを目的として定められました。
総務省では、「統計の日」の周知を図るため、「統計の日」のポスターなどに活用する標語を募集しています。
皆さまからのご応募をお待ちしています。

令和6年度の特選作品が活用されています。
募集部門
部門 |
対象 |
|
---|---|---|
1 |
小学生の部 |
小学校の児童 |
2 |
中学生の部 |
中学校の生徒 |
3 |
高校生の部 |
高等学校の生徒 |
4 |
一般の部 |
1~3以外の学生及び一般の方 |
5 | 統計調査員の部 | 統計調査員または登録調査員の方 |
6 | 公務員の部 | 各府省、都道府県、市区町村の職員 |
募集期間
令和7年2月3日(月曜日)~令和7年3月31日(月曜日)
応募方法
- 1人5作品まで応募できます。
- 応募作品は、自作で未発表のものに限ります。
- 応募用紙で応募される場合は、ダウンロードしてお使いください。
- 応募用紙以外で応募される場合は、次の事項を明記してください。
- 部門
- お住まいの都道府県名
- 氏名(ふりがな)
- 所属・学校名(学年)
注:一般の部は記入不要です。統計調査員の部は「(市町村名)統計調査員」などと記入してください。 - 電話番号
- 標語(1人5作品まで)
提出方法
小学生の部、中学生の部、高校生の部、一般の部
総務省政策統括官室へ、メール又は郵送で提出してください。
メールの場合
toukeinohi@soumu.go.jp
郵送の場合
〒162-8668 東京都新宿区若松町19-1
総務省政策統括官付統計企画管理官室地方統計機構担当 宛
統計調査員の部、公務員の部
所属する都道府県や市区町村などの統計主管課(取りまとめ部署)へ提出してください。
入選作品の決定・発表・表彰
- 入選作品は、部門ごとに佳作1作品程度、そのうち、特選1作品を決定します。
- 入選作品は、令和7年6月頃に発表します。
- 入賞者には、表彰状及び副賞を授与します。
募集要領
問い合わせ先
総務省政策統括官付統計企画管理官室地方統計機構担当
電話番号:03-5273ー1144(直通)
メールアドレス:toukeinohi@soumu.go.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 情報政策課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
情報政策係 電話番号:0248-88-9114 ファクス番号:0248-75-2978
情報マネジメント係 電話番号:0248-88-9113 ファクス番号:0248-75-2978
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。