ページ番号1003159 更新日 令和6年8月30日
市民の皆さんの健康づくりのお手伝いをする保健センターは、諏訪町にあります。
生活習慣病予防の各種検診をはじめ、乳幼児健康診査、健康教室、健康相談など「市民のしあわせ」実現の基礎となる、健康づくりの拠点となっています。
〒962-0847 須賀川市諏訪町67-1
0248-73-2188
0248-73-2190
保健センター駐車場は、平成30年4月1日から、「施設駐車場への迷惑駐車」や「公共施設駐車場の無料開放による民間駐車場への影響」などの街なか駐車場の課題を解消し、限りある駐車スペースの有効活用と施設利用者の利便性を確保するため、施設利用者は従来どおり原則無料ですが、施設を利用しない場合は有料となります。
駐車料金
入出庫の方法
無料手続きの方法
保健センターの施設利用者は、次により駐車料金精算前に無料手続きを行ってください。
機械の故障等の場合
精算機にあるインターホンを利用するか、アマノマネジメントサービス
(AMSお客様サポートセンター 0120-03-6548)へご連絡ください。
520円
17時から21時
障がいをお持ちの方は使用料が免除される場合があります。
詳しくは下記ページをご覧ください。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
市民福祉部 健康づくり課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
予防係 電話番号:0248-88-8122 ファクス番号:0248-94-4562
保健指導係 電話番号:0248-88-8123 ファクス番号:0248-94-4562
地域医療係 電話番号:0248-88-8125 ファクス番号:0248-94-4562
Copyright (C) Sukagawa City. All Rights Reserved.