博物館講座「田善を知る 銅版画教室」参加者募集
イベントカテゴリ: 文化・芸術 趣味・教養 講演・講座 体験・参加
腐食銅版画(エッチング)を制作してみませんか
- 開催日
-
令和7年9月13日(土曜日) 、9月14日(日曜日)
2日連続の講座です。1日だけ参加ご希望の場合はご相談ください。
- 開催時間
-
午前10時 から 午後5時 まで
- 開催場所
-
牡丹会館 多目的ホール(須賀川市牡丹園68 須賀川牡丹園内)
- 対象
-
高校生、一般の方
- 内容
亜欧堂田善は江戸時代の須賀川に生まれた洋風画家です。この講座では、田善が得意とした腐食銅版画作品の制作を楽しみながら、田善の画業について理解を深めます。
- 申込み
-
必要
7月10日(木曜日)から受け付けます。
博物館へ来館、またはお電話いただくか、下記の申し込みフォームからお申し込みください。
定員に達し次第募集を締め切ります。
- 費用
-
必要
2,500円(9×12センチメートルサイズの銅板、マット、他材料費)
当講座に参加したことのある方は、900円追加(3,400円)で銅板のサイズを12×18センチメートルに変更できます。
お申し込みの際にご希望をお知らせください。
- 募集人数
- 16人
- 参加資格
- 高校生以上
- 講師
-
三井田盛一郎先生(東京藝術大学美術学部絵画科教授)
杢谷圭章先生(東京藝術大学美術学部絵画科講師)
- 持ち物
-
- 参加費(2,500円または3,400円)
- 申し込んだ銅板の大きさで作った下絵(9×12センチメートルまたは12×18センチメートル)
- 昼食
- 汚れてもよい服装
- 歩きやすい靴
- 問い合わせ
- 須賀川市立博物館
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市立博物館
〒962-0843 須賀川市池上町6
電話番号:0248-75-3239
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。