ジュニアボランティア養成講座

ページ番号1006168  更新日 令和7年1月28日

印刷大きな文字で印刷

イルミネーション設置作業
令和6年度「イルミネーション設置作業」

ジュニアボランティア養成講座では、地域行事への参加やボランティア活動を通じて、地域住民や仲間たちとの親睦を図るとともに、地域への理解を深めていきます。

 

対象者
稲田学園生徒(7~9年生)
定員
20名程度
内容
地域行事での運営サポートや地域ボランティアを行う
募集
稲田学園を通じて受講生を募集

令和6年度実施講座

開講式の集合写真
6月10日(月曜日) 開講式
グラウンドゴルフ大会参加
6月16日(日曜日) 稲田地域グラウンド・ゴルフ大会参加
いなだスポフェス参加
7月28日(日曜日)いなだスポフェス参加
認知症サポーター養成講座の様子
8月8日(木曜日)講座「認知症ってなに?」受講
稲田幼稚園の運動会運営サポートの様子
9月28日(土曜日)稲田幼稚園運動会の運営サポート
稲田地域防災体験会に参加している様子
10月12日(土曜日)稲田地域防災体験会参加
文化祭会場設営の様子
10月31日(木曜日)、11月5日(火曜日)稲田フェスティバル展示の部 会場設営、撤去
ミニ見に稲田フェス運営サポートの様子
11月10日(日曜日)ミニ見に稲田フェスティバル運営サポート
イルミネーション設置の様子
11月30日(土曜日)イルミネーション設置作業
閉講式の様子
12月13日(金曜日)閉講式

このページに関するお問い合わせ

稲田コミュニティセンター
〒962-0043 須賀川市岩渕字岡谷地32-1
電話番号:0248-92-2003
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。