「おおひがし防災フェア」開催
イベントカテゴリ: まつり・催し物 生活・環境 講演・講座 体験・参加

大東コミュニティセンターでは、初の開催となる防災啓発イベント「おおひがし防災フェア」を開催します。詳細については、添付ファイルのチラシもご覧ください。
- 開催日
-
令和7年11月30日(日曜日)
- 開催時間
-
午前9時 から 午前11時 まで
- 開催場所
-
大東コミュニティセンター
(須賀川市小作田字湯名塚8番地1) - 対象
-
どなたでも参加できます。
- 内容
大東コミュニティセンターでは、「おおひがし防災フェア」を初開催します。
『みんなで学ぶ“災害に強い地域づくり”』をテーマに、体験講座・体験ブース・炊き出し訓練など盛りだくさんな内容となっています。
消防車の展示や防火服着用体験、実際に煙の充満した部屋からの避難を体験してもらう煙体験、消防士による心肺蘇生法の講座など、いざというときのために知っておきたいことや楽しみながら学べるブースをご用意しています!
炊き出し訓練では、災害時を想定した『さば缶カレー』をふるまいます。調理体験には、お子さんでも参加できますのでこの機会にぜひ体験してください!
参加費無料、どなたでも参加できます。
たくさんの方のご参加をお待ちしています!- 申込み
-
不要
- 費用
-
不要
- 共催
- 大東コミュニティセンター・大東地区明るいまちづくりの会・大東区長会
- 駐車場について
-
駐車場はコミュニティセンター・東部地域包括支援センター・株式会社塩田組資材置き場向かいをご利用ください。(駐車場には限りがありますので、乗り合わせ等のご協力をお願いします。)
- 問い合わせ先
-
大東コミュニティセンター
(窓口・電話受付時間:祝日を除く月曜日~金曜日の8時30分~17時15分まで)
電話:0248-79-2176
ファクス:0248-89-1008
Eメール:oohigashi@city.sukagawa.fukushima.jp
関連情報
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
大東コミュニティセンター
〒962-0727 須賀川市小作田湯名塚8-1
電話番号:0248-79-2176
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。












