須賀川市公式ウェブサイトCMSサービス利用及びシステム運用保守業務に係る公募型プロポーザルの実施

ページ番号1017900  更新日 令和7年7月1日

印刷大きな文字で印刷

須賀川市公式ウェブサイトのプロポーザルを実施します

 1 公募の概要

須賀川市では、 現在利用しているウェブコンテンツ管理システム(以下「CMS」という。)が令和8年3月31日をもって、リース期間が満了することから、市ウェブサイト及びCMSをリニューアルし、情報発信の充実強化と内部事務の効率化を図るため、本件プロポーザルを実施します。

事業の実施に当たっては、プロポーザル参加者の持つノウハウの活用により、事業を効率的かつ効果的に実施することで、ランニングコストを含む本市の財政負担を最小にしつつ、デザイン性を確保したうえで、アクセシビリティに対応したウェブサイトを整備します。

プロポーザルに参加希望の事業者は、「須賀川市公式ウェブサイトCMSサービス利用及びシステム運用保守業務公募型プロポーザル実施要領」で詳細を確認のうえ、お申し込みください。

なお、「須賀川市公式ウェブサイトCMSサービス利用及びシステム運用保守業務公募型プロポーザル実施要領」「業務仕様書」「様式一式」等は、このページからダウンロードしてください。

2 件名

須賀川市公式ウェブサイトCMSサービス利用及びシステム運用保守業務

3 実施形式

公募型プロポーザル方式

4 主な業務内容

須賀川市公式ウェブサイト更新に係る業務

(注)詳細は、「須賀川市公式ウェブサイトCMSサービス利用及びシステム運用保守業務公募型プロポーザル実施要領」をご覧ください。

5 選定手順

1.参加資格審査
2.提案書・プレゼンテーション審査

6 参加資格

申込時に、「須賀川市公式ウェブサイトCMSサービス利用及びシステム運用保守業務公募型プロポーザル実施要領」の「9 参加資格」に掲げる条件を満たしていること。

7 受付期間

[受付期間(参加表明書の提出期限)]
令和7年7月1日(火曜日)から令和7年7月14日(月曜日)午後5時まで

(注)閉庁日、閉庁時間を除く。その他の日程は、「9 プロポーザルのスケジュール」をご覧ください。

8 提出方法

提出書類を必要部数用意し、秘書広報課(市役所3階)へ持参又は郵送(必着)で提出すること。

(注)実施要領に定める必要書類に不備がある場合、申込は無効となるため注意してください。

9 プロポーザルのスケジュール

実施要領の交付期間

令和7年7月1日(火曜日)~7月14日(月曜日)

参加表明書の提出期限
令和7年7月14日(月曜日) 午後5時

質問書の受付期間

令和7年7月1日(火曜日)~7月14日(月曜日)

質問書に対する回答期限
令和7年7月17日(木曜日)までに回答

審査書類の提出期限

令和7年7月22日(火曜日) 午後5時
第1次審査結果通知
令和7年7月30日(水曜日)
第2次審査プレゼン
令和7年8月5日(火曜日)
最終審査結果通知
令和7年8月18日(月曜日)
優先契約候補者との契約

令和7年8月中(予定)

10 実施要領等

11 質問事項への回答

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 秘書広報課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
秘書係 電話番号:0248-88-9118 ファクス番号:0248-75-7117
広報広聴係 電話番号:0248-88-9112 ファクス番号:0248-75-7117
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。