令和7年9月 健康増進普及月間関連啓発イベント

ページ番号1016205  更新日 令和7年10月10日

印刷大きな文字で印刷

「~からだで感じる体験イベント~ からだにやさしい いい塩梅」啓発イベントを開催しました!

からだにやさしい いい塩梅 体験イベント

令和7年9月13日(土曜)に市民交流センターtette 1階でんぜんホールにて、そこがみそボランティア・食生活改善推進員会・明治安田等の協力の元、啓発イベントを開催いたしました!
 今回のテーマは「減塩」と「自殺予防」!
 近年の食事は濃い味のものが多く塩分摂取量が福島県でも高いとの結果が出ています。適塩はどのくらいなのか、実際にみそ玉を作り、試飲したり、無塩料理や減塩商品を食べ比べるなど減塩について考える機会となりました。また、自分の血管の状態や血圧・体組成を測定し、自分の健康状態を確認するなど改めて普段の生活習慣を見直す機会となりました。
 大人だけではなく、子どもも一緒に体験しながら家族で話し合う場となりました!

  • 血管年齢
  • 体組成測定
  • 血圧測定
  • 商品食べ比べ
  • 無塩料理
  • みそ玉づくり

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部 健康づくり課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
予防係 電話番号:0248-88-8122 ファクス番号:0248-94-4562
保健指導係 電話番号:0248-88-8123 ファクス番号:0248-94-4562
地域医療係 電話番号:0248-88-8125 ファクス番号:0248-94-4562
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。