白方こども園からのお知らせ
白方こども園からのお知らせを掲載していますので、必要に応じて、ご活用ください。
与薬依頼票について
与薬についての保護者の方へのお願い
薬を飲まなくてはいけない体調のお子様は、基本的にはこども園を休み、家庭で静養することが望ましいと思います。しかし、お子様の中には、こども園で過ごすことは問題がないけれど、どうしても子どお園での生活時間帯に薬の服用が必要な子もいらっしゃいます。
この与薬依頼票は、そういった方のために、保護者の方に代わってこども園が与薬するための依頼票となりますので、次の点を確認・承諾のうえ提出してください。
- 医師から処方された薬に限ります。市販薬など、保護者の方の判断で持参した薬には対応できません。
- こども園では原則として薬の服用ができないことを主治医に伝えていただき、可能な限り朝・夕・寝る前の服用などで済むよう調剤方法を相談してください。
- 解熱剤・鎮痛剤・坐薬(熱さましの坐薬)は、お預かりできません。
- 「与薬依頼票」は、1回の与薬に対して1枚記入し提出してください。
- 薬は1回分に分けて、当日分のみを持参してください。その際、包装紙等の分かりやすい場所に必ずお子様の名前を記入してください。
- 薬と「与薬依頼票」を一緒に保護者の方からこども園の職員に手渡ししてください。
- 飲む薬を嫌がったり、飲むと吐いてしまったりする場合は、安全に確実な与薬ができませんので、お断りする場合があります。
- 慢性疾患等で継続しての服用が必要な方は、別途ご相談ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
白方こども園
〒962-0301 須賀川市今泉鼠内100
電話番号:0248-65-3177
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。