水道メーターを確認し漏水の早期発見を
水道の漏水は、水道メーターで簡単に確認できます。水道メーターを確認して下さい。
少しの漏水でも、後で高額な水道料金となる場合もありますので、日頃から水道メーターをチェックしましょう!
お客様の使用量を確認するため、2ヶ月に1回、検針員が水道メーターで使用量を確認し、検針票を投函しています。
漏水の疑いがある場合には、検針票と一緒にお知らせしていますのでご確認下さい。
漏水の調べ方(水道メーターで確認できます)
- 家庭用の蛇口を全部閉めます。
- 水道メーターのパイロットが動いてないか確認します。(下記画像参照)
- 水道を使用していないのにパイロットが動いていたら、漏水の可能性があります。
- 漏水が疑われる場合は、お客さまセンターに連絡いただくか、指定給水装置工事事業者に相談して下さい。
漏水の修理について
市が修理する場合
道路上や宅地内(水道メーターより道路側)から水が出ているのを発見した場合には、水道お客さまセンターに連絡して下さい。
お客様が修理する場合
水道メーターから蛇口までの間で発生した漏水はお客様の費用負担により修理していただくことになります。全ての蛇口を閉めた状態で、水道メーターのパイロット(下記画像参照)が回る場合には、下記の順序により対応してください。
- 自宅の水道工事を施工した指定給水装置工事事業者さんへ連絡してください(不明の場合は2へ)
- 近所や知り合いの指定給水装置工事事業者さんへ連絡して下さい(不明の場合は3へ)
- 宅内当番業者をお知らせしますので、水道お客さまセンターまで問い合わせてください。

お問い合わせ
〒962-8601 須賀川市八幡町135
水道お客さまセンター 電話:0248-63-7111