令和6年度墓地公園墓所使用者募集【受付終了】
令和6年度の募集受付を終了しました。令和7年度以降の区画募集予定は、現在ありません。
募集区画数を超える応募があったため、抽選となります。
抽選結果は当落にかかわらず、応募者全員に文書で通知します(7月上旬予定)ので、お待ちください。
募集区画数を超える応募があったため、抽選となります。
抽選結果は当落にかかわらず、応募者全員に文書で通知します(7月上旬予定)ので、お待ちください。
募集案内
須賀川市墓地公園の墓所使用者を募集しますので、希望される方は募集案内のとおり申請ください。
- 墓地の概要
-
規制区域4平方メートル
注)設置できる墓石等の規格及び配置は「資料:規格及び配置」のとおりです。
- 募集区画
- 72区画(8-3区域106番から177番まで)
- 資格要件
-
- 須賀川市に住民登録をしている者
- 須賀川市外に住民登録をしている者のうち、須賀川市に本籍を有しており、かつ須賀川市内に住民登録をしている者を代理人として選定できる者
- 使用料及び管理料
-
- 墓所の使用料は永代使用で152,000円、永代管理料は30,000円
- 資格要件2に当てはまる者は、使用料に30パーセントを加算した額
- 既に納入した使用料及び管理料は原則還付しません。ただし、使用許可を受けた日から3年以内で未使用の状態で返還した場合は、納入金額の80パーセントを還付します。
- 募集期間
- 令和6年5月14日(火曜)から6月14日(金曜)まで
- 受付方法
-
- 「墓所使用許可申請書」と使用者の住民票(本籍地が表示されたもの)を市役所環境課まで提出してください。
- 資格要件2に当てはまる者は、上記に加え、代理人の住民票(本籍地が表示されたもの)を提出してください。
- 抽選及びその後の手続き
-
- 募集区画数を上回る申請があった場合には、抽選により墓所の許可者及び使用区画を決定します。
- 当落にかかわらず結果は全員に通知します。(7月予定)
- 当選された方には使用料及び管理料の納付書を送付しますので、納期限までに納付してください。
- 納入が確認でき次第、「墓所使用許可書」を送付します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 環境課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
環境保全係 電話番号:0248-88-9130 ファクス番号:0248-72-9845
環境衛生係 電話番号:0248-88-9129 ファクス番号:0248-72-9845
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。