オープンデータ

新着データ

  • 現在、新着データはありません。

オープンデータとは

オープンデータとは、営利、非営利目的に関わらず、二次利用可能な利用ルールで公開された、機械判別に適した形式のデータです。
官民データ活用推進基本法(平成28年法律第103号)において、国及び地方公共団体はオープンデータに取り組むことが義務付けられました。

基本方針・利用規約

基本方針

須賀川市のオープンデータ推進の基本的な考え方および取り組みの方向性等をまとめた基本方針は、以下の添付ファイルをご覧ください。

利用規約

市公式ホームページにて公開しているオープンデータは、以下の利用規約に基づきご利用ください。

公開データ

本市におけるオープンデータとして、市の人口、世帯数等の「統計データ」と国において自治体等に公開を推奨するデータを取りまとめた「自治体標準オープンデータセット(旧:推奨データセット)」のうち、公開が可能な情報を順次公開しています。

「自治体標準オープンデータセット(旧:推奨データセット)」は、オープンデータの公開とその利活用を促進することを目的とし、公開ニーズの高いデータについて、データ作成時に準拠すべきルールやフォーマット等を取りまとめたものです。

略称は「自治体標準ODS」とします。

注:2023年3月31日付けで「推奨データセット」から「自治体標準オープンデータセット」へ名称を変更しました。

本市で公開しているオープンデータは、次のとおりです。

オープンデータ項目一覧

カテゴリー

データ項目

土地・気象

  • 土地(オープンデータ)
  • 気象(オープンデータ)

人口・世帯

  • 人口・世帯(オープンデータ)
  • 国勢調査(オープンデータ)
  • 福島県市町村民経済計算年報(オープンデータ)
  • ≪自治体標準ODS≫地域・年齢別人口(オープンデータ)

行政・財政・選挙

  • 行政(オープンデータ)
  • 財政(オープンデータ)
  • 選挙(オープンデータ)
  • ≪自治体標準ODS≫公共施設一覧(オープンデータ)
  • ≪自治体標準ODS≫公営駐輪場一覧(オープンデータ)

医療・福祉

  • 医療(オープンデータ)
  • 福祉(オープンデータ)
  • ≪自治体標準ODS≫AED設置箇所一覧(オープンデータ)
  • ≪自治体標準ODS≫介護サービス事業所一覧(オープンデータ)
  • ≪自治体標準ODS≫医療機関一覧(オープンデータ)

子育て・教育

  • 子育て(オープンデータ)
  • 教育(オープンデータ)
  • ≪自治体標準ODS≫子育て施設一覧(オープンデータ)

文化・観光・交流

  • 文化(オープンデータ)
  • 観光(オープンデータ)
  • 交流(オープンデータ)
  • ≪自治体標準ODS≫文化財一覧(オープンデータ)
  • ≪自治体標準ODS≫観光施設一覧(オープンデータ)
  • ≪自治体標準ODS≫イベント一覧(オープンデータ)
  • ≪自治体標準ODS≫公衆無線LANアクセスポイント一覧(オープンデータ)

産業

  • 経済(オープンデータ)
  • 経済センサス(オープンデータ)
  • 農林業(オープンデータ)
  • 農林業センサス(オープンデータ)
  • 労働(オープンデータ)
  • 運輸(オープンデータ)

環境

  • ごみ(オープンデータ)
  • 環境(オープンデータ)
  • ≪自治体標準ODS≫公衆トイレ一覧(オープンデータ)

水道

  • 上水道(オープンデータ)
  • 下水道(オープンデータ)

建設

  • 道路(オープンデータ)
  • 河川(オープンデータ)
  • 都市計画(オープンデータ)
  • 建築(オープンデータ)

防災・安全

  • 防災・安全(オープンデータ)
  • ≪自治体標準ODS≫消防水利施設一覧(オープンデータ)
  • ≪自治体標準ODS≫指定緊急避難場所一覧(オープンデータ)

その他

  • 主要年表(オープンデータ)
  • ≪自治体標準ODS≫オープンデータ一覧(オープンデータ)

 

統計概要

統計に関するリンク


PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。