空き工場等活用支援事業

ページ番号1009252  更新日 令和3年9月8日

印刷大きな文字で印刷

空き工場等活用支援事業のご案内

空き工場等を活用して須賀川市内で操業しませんか。

須賀川市では、事業者の育成と企業の立地を促進するため、市内の空き工場等(工場、倉庫、事務所等)を活用して操業する事業者へ家賃補助制度を実施しております。

須賀川市空き工場等活用支援事業補助金

対象事業
製造業、道路貨物運送業、倉庫業、こん包業、卸売業、自然科学研究所、情報処理サービス業、機械設計業、ソフトウェア業、エンジニアリング業、デザイン業、情報提供サービス業、広告代理業、ディスプレイ業、経営コンサルタント業、機械修理業、非破壊検査業、産業用設備洗浄業、総合リース業、産業用機械器具賃貸業及び事務用機械器具賃貸業 等
対象地域
須賀川市内のうち市街化調整区域を除く地域
補助対象期間
令和3年4月1日から令和8年3月31日までの賃貸契約を締結した物件(土地・建物)
補助金額

土地・建物賃借料の50%(限度額年額500万円、操業時から3年間)

注1:近傍時価水準の適切な額であること。
注2:敷金、礼金、保証金及び仲介手数料は経費外。

交付要件
  1. 事業に必要な許可等を取得(見込みを含む)していること。
  2. 常時雇用者5人以上(中小企業は3人以上)
  3. 操業を開始してから5年以上操業を継続すること。
  4. 建築面積が100平方メートル以上であること。
  5. 操業面積が100平方メートル以上であること。
  6. 都市計画区域内においては、用途地域における用途制限の適用に合致していること。
  7. 市税等を滞納していないこと。
  8. 須賀川市暴力団排除条例第2条第2号から第3号までに該当しない者。
申請を希望される方は、商工課まで事前にご相談ください。

このページに関するお問い合わせ

経済環境部 商工課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
企業振興係 電話番号:0248-88-9142 ファクス番号:0248-72-9845
商業労政係 電話番号:0248-88-9143 ファクス番号:0248-72-9845
にぎわい創出係 電話番号:0248-88-9141 ファクス番号:0248-72-9845
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。