新たに農業を始められる方
これから農業を始める方、農業を始めてから5年以内の方(新規就農者)に対する支援事業をまとめています。
市の支援制度
資金名 | 概要 |
---|---|
研修に必要な旅費、図書等購入費、資格取得にかかる経費、育苗や資材購入費、機械・施設のリース料、農具やパソコン類購入費 貸付限度額 50万円以内 注:5年間の就農継続で返済を免除します。 |
|
農業経営の確立に必要な機械及び施設の購入費 貸付限度額 費用の10分の3以内(上限50万円) 注:5年間の就農継続で返済を免除します。 |
|
きゅうり栽培に必要な設備にかかる経費 貸付限度額 費用の10分の3以内(上限50万円) 注:5年間の就農継続で返済を免除します。 |
事業名 | 概要 |
---|---|
就農のために移住された方へ家賃の一部を補助 申請から2年間 新規就農者1世帯につき家賃月額の2分の1(上限3万円) 注:市外から市内の賃貸物件に転居した場合に限ります。 |
事業名 | 概要 |
---|---|
公益財団法人須賀川市農業公社の臨時職員として、1年間働きながら農業の技術と知識を習得していきます。 |
国の支援制度
農業次世代人材投資事業
経営が安定するまでの5年間、最大150万円/年を交付します。
詳細は下記のホームページを参照してください。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 農政課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
農業政策係 電話番号:0248-88-9138 ファクス番号:0248-72-9845
農業振興係 電話番号:0248-88-9139 ファクス番号:0248-72-9845
農林整備係 電話番号:0248-88-9140 ファクス番号:0248-72-9845
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。