施設案内 須賀川市役所
- 概要
この庁舎は、東日本大震災で被災し使用できなくなった庁舎を再建したもので、復興のシンボルとなっています。
通常の市役所機能のほか、防災拠点としても利用可能で、ウルトラマンをデザインに取り入れた会議室や街路灯なども設置しています。
- 所在地
- 〒962-8601 福島県須賀川市八幡町135番地
- 電話
- 0248-75-1111(代表)
- 電話番号案内
- フロアマップ
- 業務時間
- 午前8時30分~午後5時15分
- 業務を行わない日
- 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
- 交通アクセス
-
バス:須賀川市役所停留所【敷地内】
鉄道:JR須賀川駅【約2km】
地図
閉庁時の市役所窓口(夜間休日窓口)
夜間休日窓口では、休日及び時間外に次の事務を取り扱っています。
- 死亡届の受付
- 埋火葬許可申請書の受理及び許可証の交付
- 斎場の予約受付
- 婚姻届及び出生届等の受付
- ※東出入口(夜間出入口)風除室内のインターホンでお話いただくと窓口に入れます。
- ※婚姻届及び出生届については、夜間休日窓口でお預かりして翌開庁日に市民課に引き継ぎます。
- ※その他、緊急事態の情報については、速やかに各担当責任者に連絡し引き継ぎます。
ウルトラマンデザイン
- モニュメント:ウルトラの父【光の広場】、ウルトラマン、シンウルトラマン【みんなのスクエア】
- 街路灯:ウルトラの母、ウルトラマンタロウ【光の広場】
- 衝突防止マーク:ウルトラの父、ウルトラの母、ウルトラマンタロウ【出入口等ガラス】
- ウルトラ会議室【2階】:目隠しシート(ウルトラ6兄弟)、使用表示板(ウルトラマンモチーフ)
- 光の会議室【3階】:目隠しシート(ウルトラの父、ウルトラの母、ウルトラマンタロウ)、使用表示板(ウルトラセブンアイスラッガーモチーフ)
- 駐車場エリア分けサイン(ウルトラマン、ウルトラセブン、バルタン星人、ピグモン、ギャンゴ)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 行政管理課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
行政管理係 電話番号:0248-88-9120 ファクス番号:0248-73-4160
管財係 電話番号:0248-88-9122 ファクス番号:0248-73-4160
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。