「化学でつながる人と未来」 大内新興化学工業株式会社

ページ番号1016801  更新日 令和6年12月17日

印刷大きな文字で印刷

  • 事業概要

    有機ゴム薬品など主力製品の説明

  • 説明

    自然と熱が入る現場での製造工程の説明


令和6年12月16日、市内下宿前111番地にある「大内新興化学工業株式会社 須賀川工場」を訪問しました。

大塚裕昭 須賀川工場取締役工場長をはじめ、社員の皆様から事業概要の説明を受け、実際の製造現場も見学させていただきました。

同社は1937年設立以来、ゴムの強度や寿命を延ばす技術でゴム業界に確固たる地位を築き、その技術を応用して農薬、医薬品等の分野に事業を拡大してきた化学メーカーです。また、須賀川工場では、製造現場と敷地内にある開発研究所が連携して多様なニーズへ応えることが可能な工場となっています。

製造現場は、最新鋭の自動化設備、安全・環境に配慮した生産体制、本社・工場・関連会社を結ぶ独自のネットワークシステムを構築し、原料納入から製品出荷、販売まで一貫した生産管理システムを実現しています。

同社の製品は、従業員の皆様が日々研究を重ね、私たちの生活と密接に繋がっていることを実感しました。

このページに関するお問い合わせ

経済環境部 商工課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
企業振興係 電話番号:0248-88-9142 ファクス番号:0248-72-9845
商業労政係 電話番号:0248-88-9143 ファクス番号:0248-72-9845
にぎわい創出係 電話番号:0248-88-9141 ファクス番号:0248-72-9845
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。