令和5年度地域の宝創造プロジェクト事業

ページ番号1014783  更新日 令和5年7月7日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 文化・芸術 生活・環境 体験・参加

ワークショップ参加者募集!

本市では、令和3年度より、地域の魅力を再発見する事業として、『地域の宝創造プロジェクト事業』を実施しています。
令和5年度は岩瀬地区の「宝」にフォーカスし、考え、話し合い、深堀りするワークショップを開催します。
なお、回ごとの参加も可能ですので、お気軽にお申し込みください。

開催日

令和5年7月30日(日曜日) 、9月10日(日曜日) 、11月5日(日曜日) 、12月3日(日曜日)
令和6年1月21日(日曜日)

開催時間

午前10時 から 正午 まで

開催場所

岩瀬市民サービスセンター(柱田字中地前22)
注:都合により変更する場合があります。

募集人数
15人程度(参加費無料)
参加要件

須賀川市に在住・在勤・在学している方

申込方法

チラシ掲載のQRコード、電話、ファクス、メールのいずれかでお申し込みください。

注:ファクスの方は、チラシに必要事項を記入のうえ送信願います。

申込先

株式会社こぷろ須賀川

電話:0248-94-6590 ファクス:0248-94-6591

メール:info@copro-sukagawa.co.jp

その他
詳しくは添付のチラシをご覧ください。

パネル展を開催中!

令和3年、4年度に長沼地区で開催したワークショップの様子を紹介するパネル展を開催しています!

2年間にわたる活動内容や発表会の様子をぜひご覧ください。

須賀川市民交流センターtette

  • 場所 須賀川市民交流センターtette 1階 tette通り
  • 期間 7月3日(月曜)から7月7日(金曜)まで
パネル展
パネル展の様子(市民交流センターtette)

岩瀬市民サービスセンター

  • 場所 岩瀬市民サービスセンター 1階 ロビー
  • 期間 7月7日(金曜)から7月26日(水曜)まで
パネル展
パネル展の様子(岩瀬市民サービスセンター)

令和3年度、令和4年度の長沼地区ワークショップの様子

令和3年度、令和4年度は長沼地区でワークショップを開催しました。詳しくは以下のリンクよりご覧ください。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

文化交流部 文化振興課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
文化振興係 電話番号:0248-88-9172 ファクス番号:0248-94-4563
文化財係 電話番号:0248-94-2152 ファクス番号:0248-94-4563
特撮文化推進係 電話番号:0248-94-7174 ファクス番号:0248-94-4563
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。