カモシカを見かけた時の対応

カモシカは、日本固有の種として、昭和30年に国の特別天然記念物に指定されました。
大きさは、頭胴長約1.3m、尾長約10cm、体高約75cm、体重約30kg~40kg、雄、雌共に約8cm~15cm角が生えています。体毛は、黒褐色や灰褐色に覆われています。
市内では、長沼地区、岩瀬地区での目撃情報が寄せられています。
発見状態で対応が異なります
生きているカモシカ
- むやみに近づかない、逃げ道をふさがない(襲ってくる可能性があります)
- 子どものカモシカだけの場合、近くに親がいる可能性があります
ケガや衰弱しているカモシカ
- 文化振興課にご連絡ください
死んでいるカモシカ
- 死因の確認を行いますので、動かさず、文化振興課にご連絡ください
このページに関するお問い合わせ
文化交流部 文化振興課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
文化振興係 電話番号:0248-88-9172 ファクス番号:0248-94-4563
文化財係 電話番号:0248-94-2152 ファクス番号:0248-94-4563
特撮文化推進係 電話番号:0248-94-7174 ファクス番号:0248-94-4563
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。