第1回須賀川市ボッチャ大会

ページ番号1018207  更新日 令和7年9月19日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 健康・スポーツ

開催日

令和7年11月23日(日曜日)

開催時間

午前8時30分 受付開始

開催場所

円谷幸吉メモリアルアリーナ

申込み

必要

  • 申込期間 10月1日(水曜日)~10月24日(金曜日)午前9時から午後5時まで
  • 申込場所 市生涯学習スポーツ課(須賀川市民交流センターtett階1階)
費用

必要

1チーム 1,500円

参加チーム数
48チーム(先着順)
参加条件
  •  1チームあたり出場選手は3名とします。(選手登録は1チームあたり最大5名まで可能です。)
    注:選手(控え選手含む)には、須賀川市内在住・在勤・在学者を2人以上含めること。
  • 年齢、性別、障がいの有無や程度は問いません。
大会形式
  • 1チーム3名で構成するチーム戦とします。
  • 8ブロックに分かれて予選リーグを行い、各ブロック上位2チームによる決勝トーナメントを行います。
  • 予選リーグ及び決勝トーナメントは、4エンドで行います。(決勝及び3位決定戦のみ、6エンドで行います。)
    注:ボッチャ用具は事務局で準備します。
協議ルール

次の実施要項に定めるもののほか、日本ボッチャ協会競技規則(フレンドリーマッチ版)により実施します。

表彰

優勝チームには、令和7年12月21日(日曜日)に須賀川市で開催される「ボッチャふくしまカップ2025」の出場権を付与します。

主催

須賀川市スポーツ推進委員連絡協議会

実施要項など

大会詳細及びボッチャの簡易的なルールについては、次の添付ファイル及びURLをご覧ください。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民協働推進部 生涯学習スポーツ課
〒962-0845 須賀川市中町4-1 須賀川市民交流センターtette内
学習企画係 電話番号:0248-88-9171 ファクス番号:0248-73-4410
スポーツ振興係 電話番号:0248-88-9174 ファクス番号:0248-73-4410
少年センター 電話番号:0248-88-9173 ファクス番号:0248-73-4410
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。