家族介護支援サービス
サービス受けるには申し込みが必要となりますので、お問い合わせ下さい。
介護用品支給事業
- 内容
- 重度の要介護高齢者等を介護している世帯に対し、紙おむつ等が購入できる介護用品支給券を交付し、家族の身体的・精神的・経済的負担の軽減を図る。
- 対象者
- 要介護4、5の高齢者を在宅で介護している市民税非課税世帯の方
- 利用者負担
- 支給券の限度額(ひと月6,250円)を超えた部分は自己負担
家族介護慰労金支給事業
- 内容
- 過去1年間介護保険サービスを利用しなかった在宅高齢者を介護している家族に対し慰労金を支給する。
- 対象者
- 65歳以上で要介護3、4、5の在宅高齢者を過去1年間介護保険サービスを利用せずに介護している市民税非課税世帯の方
- 利用者負担
- なし
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 長寿福祉課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
長寿福祉係 電話番号:0248-88-8116 ファクス番号:0248-88-8119
高齢者支援係 電話番号:0248-88-8116 ファクス番号:0248-88-8119
介護保険係 電話番号:0248-88-8117 ファクス番号:0248-88-8119
介護予防推進係 電話番号:0248-94-2162 ファクス番号:0248-88-8119
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。