「自分らしく生きるために」をテーマにワークショップを開催します

ページ番号1018200  更新日 令和7年9月2日

印刷大きな文字で印刷

今後の生き方について、一緒に考えてみませんか?

チラシ

みなさんは、アドバンス・ケア・プランニング(略:ACP)という言葉を知っていますか?

ACPとは、日本語で「人生会議」とも呼ばれており、もしものときのために、自分が望む医療やケアについて前もって考え、家族や関係者と繰り返し話し合い、共有する取り組みのことです。

「まだまだ考えるのは早い」、「もう少し年齢を重ねたら考える」といった考えの方が多いと思います。
しかし、将来の自分を想像し、「そのとき」のために準備しておくのに早すぎることはありません。

市では、ACPの普及・啓発の一環として、須賀川市独自のエンディングノート【「わたしノート」~大切な人たちへ~】を作成しております。
ワークショップで様々な方の意見を取り入れながら、実際にエンディングノートを書いてみませんか?

そして、このノートを活用し、家族や大切な人たちと、自分の「これから」について話し合いをするきっかけを作ってみませんか?

関心のある方はぜひお申込み、お問い合わせお待ちしております。

日時

令和7年10月6日(月曜)9時30分~11時00分

開催場所

東コミュニティセンター

定員

50名

申込先

須賀川中央地域包括支援センター 88ー8215
須賀川市長寿福祉課 88ー8116

申込期限

令和7年9月26日

このページに関するお問い合わせ

市民福祉部 長寿福祉課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
長寿福祉係 電話番号:0248-88-8116 ファクス番号:0248-88-8119
高齢者支援係 電話番号:0248-88-8116 ファクス番号:0248-88-8119
介護保険係 電話番号:0248-88-8117 ファクス番号:0248-88-8119
介護予防推進係 電話番号:0248-94-2162 ファクス番号:0248-88-8119
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。