(こおりやま広域圏連携事業)スマートシニア応援事業「シニア向けスマートフォン体験講座」
対象者
こおりやま広域圏在住の60歳以上の方
(郡山市、須賀川市、二本松市、田村市、本宮市、大玉村、鏡石町、天栄村、磐梯町、猪苗代町、石川町、玉川村、平田村、浅川町、古殿町、三春町、小野町)
会場
郡山市総合福祉センター(郡山市朝日一丁目29番9号)
開催内容・日時
定員
各講座の定員は15名(応募多数の場合は抽選)
※2 回目の方でも受講可能です。但し、初回の方が優先となります。
※初級を受講せず、中級から受講することも可能です。
申し込み
希望クラス(初級又は中級)、住所、氏名、年齢、電話番号(あれば携帯番号
と携帯会社名)を記入し、下記のいずれかの方法でお申し込みください。
(1) 往復ハガキ(〒963-8601(住所不要)郡山市役所 健康長寿課宛て郵送)
(2) メール(kenkouchouju@city.koriyama.lg.jp 郡山市役所 健康長寿課宛て)
講師
ドコモスマホ講師
申込み・問い合わせ先
郡山市役所 健康長寿課
電 話 024-924-2401 ファクス 024-924-2300
メール kenkouchouju@city.koriyama.lg.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民福祉部 長寿福祉課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
長寿福祉係 電話番号:0248-88-8116 ファクス番号:0248-88-8119
高齢者支援係 電話番号:0248-88-8116 ファクス番号:0248-88-8119
介護保険係 電話番号:0248-88-8117 ファクス番号:0248-88-8119
介護予防推進係 電話番号:0248-94-2162 ファクス番号:0248-88-8119
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。