令和7年度須賀川市認可保育施設の利用申し込み

ページ番号1016508  更新日 令和6年10月3日

印刷大きな文字で印刷

市内の認可保育施設では、令和7年度入所希望の児童を募集します。

入所対象児童

市内に居住(住民登録)している児童を有する保護者や同居している親族(祖父母等)が次の理由などにより、家庭で保育することができないと認められる児童が対象となります。

利用要件
保育の必要性 保育実施期間 保育時間(注1)
就労(育休・内定者含む)
(注2)
注:月48時間以上の就労
雇用の定めによる 就労時間による
(注3)
妊娠・出産
(注4)
出産予定日の2か月前から出産後2か月まで 標準時間
保護者の疾病等 疾病等が回復するまで 標準時間
介護・看護 介護・看護をしている病人が回復するまで 標準時間
求職活動
(注5)
2か月間 短時間
災害 災害の復旧に必要な期間 標準時間
その他 その他の理由に応じて決定 その他の理由に応じて決定

(注1)標準時間:11時間保育、短時間:8時間保育となります。

(注2)入所希望月の翌月15 日までに復職(就労)することが条件となります。(令和7年4月1日以降の入所から適用)
(例)
5月15日復職(就労)⇒4月1日入所可能
5月16日復職(就労)⇒5月1日入所可能

(注3)就労状況目安(休憩時間を含む)
標準時間(就労時間:月120時間以上)、短時間(就労時間:月48時間以上または、午前8時31分から午後3時29分までの間)

(注4)妊娠・出産の場合、出産後2か月までが保育実施期間となるため、その後は退所となります。

(注5)求職活動の場合、入所後2か月以内に内定とならない場合は退所となります。

保育所(園)・こども園等一覧

添付ファイル「施設一覧」をご覧ください。

新規入所の手続きについて

申込先

申込希望施設

3歳未満

3歳以上

保育所(園)

こども課

こども課

こども園

こども課

こども課・各施設
(注1)

小規模保育施設

各施設

申込不可

認可外保育施設

各施設

各施設

(注1)施設により申込先が異なります。詳しくは「令和7年度須賀川市認可保育施設入所のご案内」にてご確認ください。

入所申込の流れ
申込内容・結果通知

令和7年4月入所希望

令和7年5月~令和8年3月入所希望

申込期間

令和6年10月1日(火曜日)~31日(木曜日)

入所希望月の2か月前の10日締切
(注1)

結果通知

令和7年2月上旬(郵送)

入所希望月の前月上旬(電話)

保育料決定

令和7年4月上旬
(入所施設から配布)

入所前月下旬
(市から郵送)

入所 令和7年4月1日 各入所月1日

申込書類

  1. 教育・保育給付認定(変更)申請書兼保育施設等利用申込書
  2. 家庭状況調査書
  3. 保育の必要性を証明する書類(注2)

(注1)詳細な締切日については「令和7年度須賀川市認可保育施設入所のご案内」にてご確認ください。

(注2)保育の必要性を証明する書類については「令和7年度須賀川市認可保育施設入所のご案内」にてご確認ください。

入所調整について

保育施設の入所調整は、保護者の保育の必要性に基づく基準点数と家庭の状況等に基づく調整点数の合計点数が高い方から行っています。
なお、保育施設の運営状況や保育士等の人数によっては、点数が高い方でも希望の保育施設に入所できない場合もあります。

保育施設の入所案内・申込書類

注:保育施設の認定変更申請書類は「教育・保育給付認定(変更)申請書兼保育施設等利用申込書」と同じ書類となります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
子育て支援係 電話番号:0248-88-8114 ファクス番号:0248-94-4561
保育幼稚園係 電話番号:0248-88-8124 ファクス番号:0248-94-4561
企画管理係 電話番号:0248-88-9169 ファクス番号:0248-94-4561
家庭児童相談室・児童虐待防止相談室 電話番号:0248-88-8115 ファクス番号:0248-94-4561
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。