バレーボール休日合同部活動
令和7年7月19日(土曜日)
令和7年7月19日(土曜日)に円谷幸吉メモリアルアリーナにおいて3回目となる休日合同練習会が開催されました。今回は、須賀川市内6校合計63名が参加しました。1・2年生の新チームという事もあり、郡山市の中学校で長年バレーボール部顧問を担当し、全国大会や東北大会の常連校を指導された先生に特別指導を受けました。
全体で視界を広めるためのアイ・トレーニングや様々な動きを取り入れた運動やボールを使ってのコーディネーショントレーニングをていねいに教えていただき、身体の使い方、基本の構え、身体の動かし方、ボールコントロールの仕方等、普段の練習でも使えるメニューが盛りだくさんの練習会となりました。
午後は、試合形式の練習を行い、3対3でボールに触った生徒は、順次交代して後ろに回り、全員が必ずボールを触れるようにして実施しました。また途中から2個いっぺんにボールをコートの中に入れてプレーし、生徒一人一人の触球数を増やしながら、普段と異なる練習に励みました。
次回は8月31日(土曜日)に三中体育館で開催予定です。
令和7年6月21日(土曜日)
令和7年6月21日(土曜日)に円谷幸吉メモリアルアリーナにおいて2回目となる休日合同練習会が開催されました。今回は、市内中学校2校合計31名が参加して練習が行われました。
県中地区中体連総合大会が終了し、2校とも1・2年生の新チームでの練習となりました。新チームということもあり、「オーバーハンドパス&セットアップ」をテーマに部活動指導員から丁寧な説明を受け、4つのコートに分かれ、地域人材の指導者からもアドバイスをいただきながら練習を行いました。
練習終盤は、練習した技能を生かし、学校や学年も混合のチームで試合形式の練習を行いました。コミュニケーションを取ってプレーをしないとボールが繋がらないことから、それぞれの生徒が意識して、他校の生徒ともコミュニケーションを取りながら、プレーをしていました。また、試合経験のない1年生にとっては、貴重な体験にもなりました。
次回は7月19日(土曜日)円谷幸吉メモリアルアリーナで開催予定です。
令和7年5月25日(日曜日)
令和7年5月25日(日曜日)に第三中学校体育館において今年度初めてとなる休日合同練習会が開催されました。今回は、市内中学校3校合計42名が参加して練習が行われました。
岩瀬支部中体連総合大会が近いこともあり、チームごとにウォーミングアップした後に、試合形式で練習が行われました。1セット終了するごとに第三中学校の部活動指導員や地域人材の指導者からアドバイスを受けながら、チームごとに修正を加え、試合に臨み技術向上に励んでいました。参加者は、元気よく声を掛け合いながらボールを追いかけ、生き生きと活動する様子がたくさん見られました。
今年度、バレーボール休日合同部活動は10回を計画しています。次回は6月21日(土曜日)円谷幸吉メモリアルアリーナで開催します。
このページに関するお問い合わせ
学校教育課
〒962-8601 須賀川市八幡町135
指導管理係 電話番号:0248-88-9168 ファクス番号:0248-72-4166
保健給食係 電話番号:0248-88-9175 ファクス番号:0248-72-4166
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。